みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  沖縄県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

沖縄県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 215件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    恩納中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通っていた当時の校長の指針が合わなかった。学校自体は悪くない。
    • 学習環境
      補習の通知が不十分だったと思う。申し込み期限が過ぎてから他の父兄から聞いた。結局、補講は受けられなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東江中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に変わりのない、田舎町の中学校。しいて言えば名護城のふもとにあって、自然に囲まれた、良い環境である。
    • 学習環境
      東江中学校は、全体的な学力が地域の中でも断トツで低い気がする。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    仲西中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もない、とくに問題らしい問題はない。及第点の中学。
    • 学習環境
      生徒の多くは塾に頼っていた、これはどこの学校でもそうだが学校の先生のほうが授業が下手。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    上山中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      他校のことはわからないが素行の悪い生徒はいないので問題ないと思う。
    • 学習環境
      他校のことはわからないが、生徒同士、教師と生徒の関係は問題ないから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    首里中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      首里を代表する名門校であるが、地域格差がでる学校でもある。地元小学校の出身でないと、苦労する。
    • 学習環境
      特に目立った取り組みもないが、マイナス面もない。塾に頼っている子が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    読谷中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に特徴はありません、学校の教育方針も県内そんなにかわらないと思います
    • 学習環境
      学習環境はとても静かなちいきなのでよいと思われます、畑のまんなかなので
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    高江洲中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に目立った指導方針等はなく、また特に悪いところもありませんでした。
    • 学習環境
      周辺が住宅地と農地で近くに幹線道路等もなく静かなので学習環境は良かったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    寄宮中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      難しい年齢ということもあってか、多少厳しいところはあるが、当たり前の事なのかなと。
    • 学習環境
      苦手教科は、そのグループに分けて行うなど学力向上に努めている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    佐敷中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目的としているので部活に入っている生徒が多いし部活が盛んである。
    • 学習環境
      クーラーがついていないので他の学校に比べたらあまりいい環境とはいえない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    伊原間中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日本一の挨拶学校というスローガンにも生徒は全然乗り気でない。形だけの挨拶で心がないので違和感あり。教師が教育委員会などの評価を気にしているのが明白で、不快感あり。最後の一年は人格者の校長が赴任してきて校風はとてもよくなった。
    • 学習環境
      生徒数が全校で35人。ひとりひとりの家庭環境まで細かく見通せる状況なので、いい意味で風通しがよく、協力し合っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 215件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  沖縄県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

沖縄県の口コミランキング