みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮崎県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 86件中 61-70件を表示
  • 男性在校生
    生目中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まあ良くも悪くも。

      【学習環境】
      田舎なので騒音とかは特になし。

      【進学実績】
      大宮高校や西高校など、基本的に偏差値の高い高校でも頑張ればいける。

      【先生】
      めんどくさい先生が多い
      が、それはどこの中学校でも同じなのではないだろうか?w...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    宮崎西高等学校附属中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      大きな問題もなく、日楽しく登校できる。未知の我を求めてという校訓も素晴らしい。もっと多くの人に知ってもらいたい。
    • 学習環境
      先生との距離感も比較的近く質問しやすい。SSという素晴らしい時間もある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    西階中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校長先生はめっちゃいい人なのが伝わってきますが。あとは学而鍛錬とか言う割には部活動とかの先生も本格的な人にして欲しいですね。学校変えたいなら生徒会に立候補してみてください。正直生徒会が動かないとこの学校はここまでマシにならなかった。生徒会活動は本物だと思います。
    • 学習環境
      過去問などは準備してくれます。必ず力になってくれる人はいますよ。特に理系の先生。受験生については放課後自習室を開いてくれます。でもその環境はうるさいと友達から聞きました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    檍中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      挨拶が出来ていて清掃も真面目にできる点では良い学校です。
      先生たちも優しい先生が多く気楽に話せますし楽しいことが多いです。
    • 学習環境
      テスト期間が近くなるとみんな協力して勉強を教えあっています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    宮崎西高等学校附属中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      最高です。みんな互いを意識しているので、勉強だけでなく部活や校外学習などもとても頑張っています。大学などの将来を見据えた教育を行っています。
    • 学習環境
      とても高難度な授業を行っています。生徒たちに一人一人が熱心にご指導してくださり、毎日が楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    三股中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      仲間はずれや飛び出し等の悪い面もありますが、部活動や先生たちの積極的さから見たらとてもいい学校だと思います。
    • 学習環境
      各教科の先生もそれぞれの生徒が分からないところに向き合ってくれます。私もわからないところがある時、駆けつけてくれて一緒に問題を解いてくれて、解説もしてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    中郷中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒と先生の距離がとても近いため、タメ口で先生と話す生徒もいます。
      体育大会などでも、先生も一緒になって応援をしている姿が見られます。定年退職で居なくなってしまった先生が来て下さる事例もあります。良い先生達です。
      学習面では受験合格に向けて、熱心に教えて下さる先生もいます。質問してもすぐに答えて下さいます。
      いじめらしきものがあるという点を除けば、とても良い学校です。
    • 学習環境
      授業で分からないことがあれば教えてくれる先生が沢山います。友達同士で教え合ったり、友達と一緒に先生に質問しに行ったり...。充実してると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    高岡中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      部活目当てに来るならあまり損はないと思いますが、勉強頑張りたいと思ってくるなら考え直した方がいいです。
    • 学習環境
      教科によりますがあまり良くありません。先生方に聞いたりするより自分たちで勉強した方がマシって感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    吾田中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      私はあまり周りの学校の噂を聞きませんが、ここの学校はおすすめはできません。体育祭など文化祭などはとても熱くできて青春んをおくれます。普通に幸せです。
    • 学習環境
      先生達がしっかりしているのがあるので成績面は安心してください。勉強がやる気があれば問題ないと思います、やる気もなくて授業も聞いてなければ学力が成長することもまずないです頑張ってください
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    本郷中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      自然に囲まれているのでいいとは思いますが、元気な人が多いように感じます。口喧嘩なども多かったりしますが、ほとんどは学校内でのものなので、いいとは思います。以前は教室の窓ガラスを割ったりひどかったと兄に聞きましたが今はそういうことはありません。ただいじめが少し多いようには感じています。
      厳しい先生が少ないからでしょうか。
    • 学習環境
      僕たちは受験学年ですが、今のところは不満はありませんが宿題が少ないように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 86件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮崎県の口コミランキング