みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 266件中 61-70件を表示
  • 男性在校生
    五橋中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      そこまで風紀も乱れていなく、ほぼ平和的な学校だと思います。五橋魂(ごきょうだましい)がどうのこうのでやっている印象です。文化祭は太鼓やダンスなどとても盛り上がります。
    • 学習環境
      元々越境してきたりした人は学力が高いため、特に教えあったりはあまりしない印象です。先生も個性豊かで、面白いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古川中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      2018年で中2の者です。
      面白い先生が多いです。少し怖い先生もいますが・・・
      私の1年生のときから制服が新しくなり、今は青系のリボンに白いワイシャツ、黒いジャケットにスカートです。
      居心地の悪い学校ではありませんが それなりに普通です。
    • 学習環境
      補習は1年の私にはありませんでした。
      中3ではないので受験対策など分かりませんが、3年生の上の階の1,2年生は 受験シーズンになると椅子の音がしたに響かないように気を付けてた感じですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古川黎明中学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      中学校のレベルは県内トップレベルだと思います。中高合同の行事や中高合同の部活など黎明でしか出来ない特色もたくさんあります。たまに高校の先生の授業も受けられます。先生も優しい人が多く、勉強面でのサポートや相談も親身に乗ってくれます。他の学校よりも先生と生徒の距離が近く、仲のいい先生を作れます(笑)黎明は独自の授業が多く、充実しています。
    • 学習環境
      40点以下は再試など中学校だけど高校のようなシステムがあります。先生も質問すれば丁寧に解説してくださります。またテスト期間になると朝から友達同士で質問し合ったりして勉強する環境が整っています。しかし、何も努力しようとしてない人は放ったらかしにされます。成績下位者でも努力している人にはそれ相応のサポートがされるけど、遊んでる人は野放しな印象があります。チャレンジ数学やチャレンジ英語、言偏の授業など黎明独自の授業があって、自身の力を伸ばすのに効果的なカリキュラムになっています。また、英語と数学は習熟度別にクラスが別れます。英語は選択で発展的なコースに行けます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    面瀬中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      行事はとても楽しいです。チャイムはテストの日以外は鳴らさず、時計を見て動く習慣が身に付いています。ただ、生徒と先生の価値観や考え方の違いによる衝突もあるようです。また、時々理不尽や不条理があります。
    • 学習環境
      よく生徒同士で教え合ったりしていて、とても充実していると思います。ただ、一部の先生が教え方に難があるようです・・・・
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    河南東中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【先生】
      人それぞれですが良い先生もいればうるさい先生やイラッとくる先生もいます。ですが、見方は人それぞれなので、色んな意見が学校では飛び交っています。

      【部活動】
      運動部が盛んで毎年ある中総体では、男子バスケ部やテニス部などが地区大会で優勝したり県大会に出場した...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第二中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒主体の学校ですが少し闇があるのでまあ…いじめられなければ楽しいと思います。あと進路のことや分からないところは先生方に言うのがベストです。
    • 学習環境
      なんとも言えませんね。一応放課後図書室は使えますが帰宅部にならない限り部活があるんで無理ですね
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    長町中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年に一度いらなくなった制服をバザーで安く売ってくれます。
      女子のベストやスカートは沢山ありましたが男子のものはすぐに売れてしまいました。
    • 学習環境
      どんな先生がいるのかによっても違うと思います。良い先生がいる年は生徒のやる気も出るような気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岩沼北中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      生徒会で決まったスローガンや目標に向けて生徒、教師が一生懸命に取り組んでおり勉強面や部活面でも一生懸命な人が多くていい学校だとは思います。

      でも教師の一部はジロジロと生徒を見ていて嫌ですね。グチグチうるさいし…。自分でやらせてくださいって感じですね。
    • 学習環境
      学習面はとても良いと想います。授業内でのテストなど点数が悪かったら昼休みや放課後居残りで勉強できたりする。
      期末テストなど近くなったら、授業内でワークなど進められる時間などがある。わからない所があれば先生が優しく教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    五橋中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学年によって治安悪め。先輩に対する態度が年々ゆるくなっているの問題があると思います。また、先生によって依怙贔屓などが目立つこともありますし、授業の進みも先生やクラスによって大分偏ります。テスト前に駆け足で授業が進むと困ります。五橋はすごいみたいなの思われがちみたいですが過去の話であって今はすごくありません。
      なんで順位が県で3位になるのかわかりません。
    • 学習環境
      夏休み中に数学の特別授業とかが任意であります。任意と言いながら中間や期末の点数がやばいと声かけられることもあるそうです、、、。苦手な人にはありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中野中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      最初にも言った通りやんちゃが多いです。ピアス開けてる子も入れば髪の毛染めてる子も居るし、学校にスマホを持ってきて教室や廊下でティックトックを撮ったりと...。先生も頼りにはなりません。
    • 学習環境
      勉強ガチ勢と後回しの人で別れてるんだけど、問題児&やんちゃ多いから頭悪いやつばっか。テスト勉強してる人も少ない。してる子居たら珍しいって思う!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 266件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング