みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岩手県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 203件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    和賀西中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく一般的な中学校だと思います。生徒数が少なく何をやるのにも中途半端かな。でも先生たちは一生懸命生徒のことを考えてくれてたような気がします
    • 学習環境
      先生たちが真剣に生徒のことを考えてるとは思いません。3年間で新人先生が2人も退職してます。これでは生徒は誰を信用すればいいのでしょうか?
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大船渡中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      被災地なので、設備面での充足感は全くない。先生は可もなく不可もない当たり障りのない感じ
    • 学習環境
      校庭には仮設住宅があり、生徒のほうが遠慮しながら過ごしている
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    江刺第一中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事に生徒・教師が一丸となり取り込んでいる。受験対策は生徒のレベルに応じた指導をしており、結果が出ている。
    • 学習環境
      課外授業で生徒同士が集まって学習をしている。分からないところを教え合っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    花巻中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体の環境として厳しすぎず、甘すぎず子供が通いやすい学校であると思います。部活動に力を入れていることが良い反面、勉強面に関してやや弱い気がします。
    • 学習環境
      3年生になってからの学校としての受験対策があまりないように感じます。生徒の自主性を尊重するのも大事ですが、もっと学校として取り組んでも良いと感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    仙北中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分から進んで行動するように指導している様子。JRCの活動も積極的に行っているように感じられる。
    • 学習環境
      先生によって教科書の進み具合に違いが出ている。進み具合がそのまま生徒の理解度に比例している訳ではなさそうだが。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    仙北中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では文武両道で,勉強も部活もそこそこにのびのびと頑張れる環境があります。
    • 学習環境
      できる子はできる,できない子はできないと,二極化が進んでいるような気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    花巻中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数年前は今よりも挨拶が良く、学校に用事で行くと、知らない父兄でもきちんと挨拶してくれました。今はしてくれることしてくれない子が半々なので、普通の学校になり下がりました。
    • 学習環境
      子供同士で競ったり、教えあったりと雰囲気はいいのですが、授業中注意してもうるさい子供が数人いて、教科の先生が担任に文句を言うほど。それでも担任の先生は解決に向けて動いてはくれません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    花巻中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動に学校全体で取り組んでおり、精神力・体力を鍛えることができる良い環境だった。しかし、その反面、勉強への取り組みが弱く、時間も部活中心になっているため、学習時間の確保も難しかった。勉強する時と部活に集中する時のメリハリを学校全体で付けるともっと評価は高いと思う。
    • 学習環境
      受験対策という特別なものは感じられない。あくまで授業のおさらいが続いている印象。1、2年生まではそれで構わないが3年次にはもっと本格的に補修・受験対策を行って欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北松園中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、校舎が新しく、制服はブレザーで、自由な学校です。こどもたちは、素直な子が多いです
    • 学習環境
      毎年成績がよく、高校は、進学校に進む子が多いです。サポートはあまり聞いたことがありません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    松園中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いきかう生徒さんはみなあいさつができていてとても気分のよい学校ですね。こちらが元気と若さをもらうようなあいさつですよ。
    • 学習環境
      試験前には自主的に試験予想問題を立案して友達同士で集まって勉強しています
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 203件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング