みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の私立男子中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 169件中 61-70件を表示
  • 男性在校生
    東京都市大学付属中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:54 - 63)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      最寄り駅の成城学園前から歩いて10分,二子玉川駅からバスで
      20分と少し遠いが,敷地は広く充実している.
    • 学習環境
      毎週小テスト結果で,基準満たさなかった場合基礎補習に指名される.
      教科面談など,勉強の仕方を教えてくれる制度もある.
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖学院中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:44 - 58)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      聖学院の民度がとても低いなぜかというと授業中先生に注意されてもうるさかったりすし学校にチャライいやつなどがいるから人間関係良くないかもでも先生の教え方はは良いと思う聖学院は比較的に簡単な問題が出る傾向がある僕はこの学校の人間関係は良くないと思います
    • 学習環境
      苦手な部分を補修する指名補修がある指名補修の対象は提出ぶつをだしていなかったりテストの成績によって指名補修になる
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    暁星中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:57 - 60)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      THE自称進学校。何でもかんでも精神論、伝統、文化等で片付けてくる。
      また、先生はいじめがあっても大事にしたくないため、こちらから言わない限り、見て見ぬふりをしてくる。
      テストにおいて無駄な科目も多く宗教、フランス語、家庭科、技術(情報ではない)がある。
      何故かは知らないが、第一志望で入ってきた人がほとんどいないため、第一志望として入るのは難しいと思う。
    • 学習環境
      補修が基本存在しない。また、勉強などの質問等も試験1週間前になると職員室が閉まってしまうため、テスト前に質問することは出来ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    巣鴨中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:63 - 68)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      一言でいうと「入学してよかった」です。最初は、深夜から山に登る大菩薩峠越え強歩大会や、ふんどし一枚で海に入る巣園流水泳学校(巣園流)など変わった行事があり一見見ると今の時代に合ってないと思っていました。しかし、いざやってみるとすごく楽しくすべて、自分の身になりました。他にも楽しい行事がいっぱいあるので、巣鴨中学を受けようか迷っている人は、ぜひ挑戦して合格し巣鴨に来てください!待ってますよ!
    • 学習環境
      とても勉強熱心で、苦手な強化も先生に聞いてすぐに克服出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    早稲田中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      早稲田中高は狭く窮屈な学校と思われがちですが、先生方は広い心で接してくださり、時に優しく時に厳しく指導してくれます。いろいろ意見はあると思いますが、僕は入って良かったと思ってます。
    • 学習環境
      補習は英数で長期休みに行われます。その他補習とは別に長期休み中促進講習という少しレベルの高い講習も行われます。(希望者のみ、強制ではありません)先生も面白くてユーモラスな方が多く楽しい授業かたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖学院中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:44 - 58)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      関係ないことですが…
      星5多すぎじゃないですか?^^;
    • 学習環境
      補習について
      今は中学一年生です。
      宿題を忘れると 寺子屋 があります。
      これが居残り学習です。
      宿題の提出率は大体80%程。(レギュラー
      図書館に行くと赤本(大学受験過去問)がずらり。
      電子黒板も使っててスムーズ。(授業の進度がとても早い。)
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    暁星中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:57 - 60)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      人によって成績にばらつきがあり、頭のレベルの差が大きい。そのため、これと言った友人もあまりいる感じではない。ただ、中学受験組の方がフレンドリーな気がする。
    • 学習環境
      数学があまり得意ではないから、親が担任(数学の先生)に相談したら、最悪の場合補習をやってくれることになった。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖学院中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:44 - 58)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値が低い分、魅力的な印象づくりが素晴らしい。
    • 学習環境
      授業参観の時は、授業に何人もの先生が入り、普段の授業とは全く別ものになる。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    麻布中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:68)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高です

      先輩がとにかくすごく優しすぎて

      憧れられる人が多いです。
    • 学習環境
      図書館の3階は静かにしなければいけなくて

      とてもよいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    駒場東邦中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体的に明るい雰囲気で、部活も活発、施設も良い。ただ、少し授業中騒がしかったり嫌がらせが多少あったりするのが気になる。
    • 学習環境
      学習面はとてもいい学校。多少は授業中騒がしいが。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

口コミ 169件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  男子校   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング