みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 256件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    創徳中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      しっかりとしていい学校だと思います。楽しむ行事もいろいろあるので、生徒も楽しむときと学ぶときとで切り替えができてくると感じられます。
    • 学習環境
      定期テスト前には、参加自由の補修があったりと、サポート面はバッチリです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    名張中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生がひどい。だが学校生活は楽しく送れると思う。知らんけど。でもあまりおすすめはしない。先生に当たり外れがある
    • 学習環境
      ごく普通。補修はあるけどそこまでわかりやすいかと言われたらそうでもない
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      私立に憧れて入学したが、今はこれで良かったのかよくわからない
      6年制だが、高校受験をし別の高校へ進学する人も多い
      よくないことも多いが入ったからには頑張ろうと思う
    • 学習環境
      数学と英語の授業スピードがはやい
      理解していない人がほとんど
      塾でサポートしている感じ
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    暁中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      とりあえず先生も生徒も差が激しいです。
      先生によってはThe昭和みたいな古い考え方の先生もいます。
      行事は結構たのしいので満足です。
    • 学習環境
      補習がゆるいです。上の人たちと下の人たちで全くレベルが違うのでそこらへんを分けてしっかり補習すべきだと思います。
      ただ、高3の受験生への対応(進路指導の先生)は高評価だと思います。
      普段、自習室の開放などもしてないので高田中学などの進学校のように放課後に残って自主的に勉強する人は中学ではいません。
      でも職員室に聞きにいけば案外先生も教えてくれます。聞きに行くような人がいないだけです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    朝明中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      悪いところの度が過ぎるから気を付けた方がいい。猿みたいな人に強くならなきゃ僕みたいに病むから、スルースキルとか持っといた方がいいよ。
    • 学習環境
      終わり学活の際に補充をしている。その前日に自主学習をして補充の小テストをしている。先生によっては、近くの個別指導の塾の方が分かりやすいという先生が居る。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    陵成中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      良き所もあり悪いところもありという感じですね。ですが、私的には悪いところの方が目立つような気もしますので中間の3を付けさせて頂きました。
    • 学習環境
      補習とか、どういう基準で選ばれてるのか知らないけどまあまあ良いとは聞きました。授業は先生によって、分かりやすさとかやる気が結構変わってきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      勉強をすれば楽しい学校生活を遅れると思う。
      公立の中学生より1年分先のことについて学ぶのでその分大学受験には有利かと思う。
    • 学習環境
      宿題があるところないところと学年によって差がある。
      基本的には宿題+自主学習
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    川越中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校自体は好きです!先生たちもコロナ禍で行事が減り、必死に面白い企画を考えてくれます。
    • 学習環境
      先生たちが寄り添って勉強を教えてくれたり、勉強やり方を教えてくれます。結構いいです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南郊中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      ちょっと悪い所ある、特別何かあるものもない
      そんな感じの学校です
      いい所は見つからないです

      悪いところはいじめや人権に対する姿勢等の、生徒、教員の態度や人間性等が問題
    • 学習環境
      自分はそれなりに良いかなと特に特筆する部分もないですが、勉強したい子はそれなりに教えるししたくない子はまぁ最低限って感じです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      1番は気が強い女子と関わらないことです。
      部活と勉強はとてもいいと思いますが、生徒のおかげで神戸中学校のイメージが悪くなってます。
      つまり、先生方が生徒への指導が必要だと思います
    • 学習環境
      放課後にする神中テラスに行ったことがありますが、中庭の景色がよくとても集中しやすいです。分からないことがあったら、先生が丁寧に教えているらしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 256件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング