みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 3585件中 41-50件を表示
  • 女性保護者
    福岡教育大学附属福岡中学校 (福岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      公立校で十分と感じるよ。アドバンテージは一切期待しないほうがよい。親のエゴ、ステータスで通わせてる者が多いし、私立までは行かせることができない、半端な経済力の家庭の進学だ。
    • 学習環境
      勉強意欲はあるが、結果はよくない。公立校と比べても至って優れているわけではない
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岡垣東中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供2人通わせましたが、6年間学力を向上させようとする先生には出会えませんでした。また、明るみに出てないですが、男の子に手を上げる先生は未だにいます。教育だけは平等であって欲しいと思っています。
    • 学習環境
      学力テストの結果が0てんから20点の子供が沢山いるのに、先生達の努力はみられない。塾に行かないと進学校に行くのは難しい
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    千束中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      保護者の方が子供に対して無関心の方が多く先生も余り勧める先生が居ないですが近々タブレットが配布されるそうです
    • 学習環境
      教え方の分かりにくい先生がいるみたいですが宿題などで分からないで書いて行かない提出を忘れたと言うくらいで評価がとても厳しい
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    足立中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      最近意味のない校則などが多くて子供たちの個性が発揮できてない気がします。先生たちが校則を盾にして威圧的な態度であまり良くないと思います。
    • 学習環境
      定期テストはわりとよい点数でやっていますが学校の中で成績がよくても他の学校とくらべるとよくないのかもしれない、と思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    吉塚中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      義務教育の期間を安価に過ごすための、やや低レベルの公立中学です。
      学力、学習意欲、人格形成、いずれも各家庭で行う覚悟が必要と感じています。
    • 学習環境
      一部の学級では学級崩壊に近いものがあります。授業中の大声・徘徊・先生に対する暴言など。学校側は知ってかしらずか何も対応しません。なので進学先を真剣に考える生徒は個別指導の塾に通うことが必須です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    赤中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      校長先生をはじめ先生が頼りないので、相談事ができない。と言うより、しても何の意味もない。もうちょっと話しが通じる先生がいてほしい。
    • 学習環境
      先生があまりよくないので授業態度が悪いと思います。それも先生によって違う
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    立花中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      教育面でも部活面でも特に突出したところが無い。好んで選ぶような学校ではない。虐め対策についても不足。
    • 学習環境
      教育に熱心なわけではないので進学を考えるなら学習塾や自宅学習が必須だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    三国中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく、陰湿なイジメが多すぎて把握できないほどあり、先生方はほとんど気がついていないと思われます。
    • 学習環境
      陰湿なイジメが多すぎて、勉強に集中出来ない環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    木屋瀬中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      良い子もいます!でも柄の悪い子も居ます!
      教師も、良い先生に当たれば良いんですがー
      クラスを管理することも、ままならない、ちゃんと見てくれない先生に当たると大変です!クラスで、あったことを他の事に、すり替える先生もいます!
      先生の生徒に対する、ひいきもあります!中立な立場と、言いながら、やってる事は真逆です!良い先生は、それでも居ます!その良い先生に当たるか、当たらないかで大きく変わると思います!
    • 学習環境
      塾に行ってる生徒も割りと多いと思います!
      親身になって教えてくれる先生も多少は、います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    篠崎中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      元気な子が多い。 荒れている子の対応で教師が手一杯。 大人しい子には向かない。 押さえつけるような指導が多い。 向き不向きが分かれると思う。
    • 学習環境
      学習環境は一般的なものだと感じる。荒れている子はわからないが、そうでない子たちはそれぞれ自分の課題に取り組んでいる。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 3585件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング