みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 620件中 41-50件を表示
  • 女性卒業生
    城西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      楽しいと思いますよ。私の学年は英語が苦手な人が多かったので外国人を数十人読んでお話をしたりしました。
    • 学習環境
      夏休みや冬休みに3年生は無料で補習があります。夏休みは自由参加、冬休みは推薦入試の人は強制です
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    道後中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生のプライドは高く、変わった先生が多い。他の中学の事はわからないが、変わった先生がいる。また、えこひいきも多く、正当な評価がされていない。媚びた者勝ち。
    • 学習環境
      生徒のレベルは高い。しかし、学校での教育で学力が高いわけでは決してない。本人のポテンシャルが高い生徒が多いことと学校以外の塾に頼っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    内宮中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生たちはいいものも生徒達のいじめもありますしそれで苦しんでいる人がいるとゆうことを理解して頂きたいです
    • 学習環境
      友だちたちとも集まったりして話し合っているのでとても学習環境は整っていると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    宇和島南中等教育学校 (愛媛県 / 公立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      大学実績、部活動実績がまだまだ老舗高校にかなわない。今後、コツコツと積み上げてさらなる飛躍を期待します。
    • 学習環境
      切磋琢磨する環境下でみんなそれぞれが学習に励んでいて良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      他の学校とあまり変わらないと思いますが住宅街の中にあるので登下校で厳しく指導される生徒もいます。柔道部、吹奏楽部が盛んなためバスや車で登校する生徒もいます。
    • 学習環境
      放課後に先生にお願いをすれば見てもらえると思います。テスト前は教科別で教えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    松山西中等教育学校 (愛媛県 / 公立 / 共学 / 偏差値:51)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく宿題が多い!
      しっかり勉強をする、コツコツ頑張る子にむいています。
      部活動は中高一貫を生かして、前期生を後期生が相手してくれる事もあります。
    • 学習環境
      授業についていけない子も、補習などしてサポートしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    城西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が生徒を分け隔てなく指導してくれる、クラブ活動も活発で生徒の自主性にまかしてくれて、だめなところは、丁寧に指導してくれました。
    • 学習環境
      先生がわからないところはきちんと教えてくれました、質問したら丁寧にとことん指導してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南第二中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      机、イスなどそういう物は問題ない、理科の実験では学校のお金が無いということであまり高価なものを使った実験は行われていないが先生のみが使う実験に関しては道具がかなり揃っているみたいなのでそこは充実している。他教科は何も問題ない

      【進学実績】
      特に良いと...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    余土中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      不良のような生徒は少なく、治安が他の学校と比べるととてもよかった

      【学習環境】
      校舎は古くなってきており、建て替えが決定していますが、在学当時は不快に感じることもなく可もなく不可もなくといった感じでしたが、学習に影響が出るほどのものではないと思っています...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生は挨拶を返してくれない、理不尽な事で急に怒りだし人格否定をされる、苦情を言う親を持つ子には厳しく指導はしない。と子供やその友人からは聞いています。
      学校の先生も評価をされる立場だし、生徒より上席者の顔色が大切なのは理解できますが、少し残念に思います。
    • 学習環境
      テスト期間の特別学習など普通に一定のサポートは行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 620件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング