みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 262件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    操南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気は、生徒と先生方の距離が近く、良いと思います。
      しかし、うちの学校に転勤されてきた先生からは、「他の学校に比べて、あまり勉強しない学校なんだね。」と言われてしまう学校です。人それぞれですが。
      昔は、この学校に関して、良くない噂がたっていましたが、ここ何年かで、先生方の努力もあってか、岡山市内では、だいぶ落ち着いている学校だと言われているとよく聞きます。個人的には、言い争い程度のものはあるかもしれませんが、目立ったいじめなども聞いたことがありません。
      体育祭、操南祭(文化祭)は、すごく盛り上がります。

    • 学習環境
      授業中、立ち歩く人などは見たことがありませんが、私語が目立ちます。
      放課後は、質問などがあれば気軽に聞いてきていいよと言ってくださっているので、授業などで分からないところがあれば、聞くことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    灘崎中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は他の中学校に特出して変わったところはありません極普通の学校で男子と女子の仲が良く楽しいです。
      とても学校いくのが楽しいです。
    • 学習環境
      授業中に私語をしている生徒は先生がしっかりと注意してくれます。テスト前には先生が放課後に勉強をする時間を設けてくれるので、授業で分からなかったところを聞くこともできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    真備中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校環境が良くて、勉部両立をしやすく、雰囲気のいい学校です。

      【学習環境】
      教科担任制で、全ての教科を詳しく分かりやすく教えてくれます!

      【進学実績】
      ほぼ全ての生徒が志望する進路へいけています。

      【先生】
      個性豊かな数々の先生方がおもし...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    総社西中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校に入ると小学校の時の先生の対応がクール過ぎると聞いていたけど、こちらから相談する時には、とても親身になって対応してくださいます。
    • 学習環境
      まだ、受験ではないのですが、夏休みや定期考査前は補習もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    竜操中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生も悪くないし生徒も落ち着いています。
      いい学校だし自分は好きな学校です!
      通いやすいのもとてもいいところです。
    • 学習環境
      分からない所や教えて欲しい時にはちゃんと教えてくれます!
      先生たちが分からないところがあったら教えますってうたってるぐらいなので教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桑田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      生徒と教師の距離が近いですね生徒がなにか言えば積極的に接してくれますまた図書館などの公共の場での雰囲気がとても明るいです
    • 学習環境
      たまに先生が軽いからテスト範囲を教えてくれるからしっかりとした対策が出来る
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    建部中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      学校の雰囲気はとてもいいと思いますし、先生達も親しみやすくてとてもいい先生がたくさんいます。友達もたくさんできます。
    • 学習環境
      騒音とかが全くないのでほんとに静かな環境で勉強ができます。先生の授業も分かりやすいし、分からないところがあっても質問しやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    京山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も個性豊かな方が多く、授業も楽しいです!部活動も活発でたくさんの部活が県大会、いくつかの部活が中国大会、全国大会にも出場しています。
    • 学習環境
      中間、期末テストの一週間前から質問教室があります。放課後にあり、一週間前は部活もないので誰でも行くことができます。質問教室では、自分がわからないところを個人的に教えてくれたり、プリントをくれたりします。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      とにかく毎日学校へ行くのが楽しい!面白い先生がたくさんいます。課題が出せていない・再提出のものを紙に書いて貼り出してくれる先生がほとんどで、優しいです。
    • 学習環境
      分からないところを聞きに行くと、分かるまで教えてくれる!ですが、もちろん勉強が分かりやすい先生と分かりにくい先生がいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    味野中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      A.H校長先生はとても良い校長先生で熱心かつ、優しい真面目な校長先生でとても信頼のある学校です。校則はそこまで厳しくありません。
    • 学習環境
      放課後にテスト週間は先生に質問ができます。わからないところや不安なところの復習に便利でテストの得点upにもつながります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 262件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング