みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大阪府の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 2075件中 41-50件を表示
  • 男性在校生
    招提北中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      どこにでもある普通の中学校ですが、先生の個性があっとてもいい学校だと思います。
      コロナ禍で行事の開催が難しい中、先生方や生徒会の生徒さんが工夫して行ってくれるような学校です。
    • 学習環境
      テスト前は自習の時間をとってくれる強化もあります。
      学校全体の学力が低いので受験対策のレベルも低いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    養精中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学校の印象がよく、通いやすい学校です。生徒と先生の仲も良く、先生は成績の付け方が甘いです。自学実践を学校目標にした、自由な学校です。
    • 学習環境
      プリントの中でA問題~C問題まで様々な問題が出てくるので仲間と教え合いながらお互いを高め合っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第二中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      普通に充実は出来ますし、イベントはみんな全力取り組んでいるのでなんだかんだ楽しいです。生徒と先生の距離は非常に近く感じます。
    • 学習環境
      補習は3年生になってから少し出始めたくらいで、1,2年生は特にありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    天王寺中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      私の主観にはなりますが、クラスメイトも優しい人が多く、先生方も相談や授業で分かりずらかった点などに丁寧に対応してくれるのでとても過ごしやすい学校です。部活面、学習面、行事面全てにおいて真剣に取り組んでいるため、不満点はほぼありません。
    • 学習環境
      先生方が懇談の際に「どこをもっとこうするべき」という点を教えてくれたり、分からない場所を質問すれば丁寧に教えてくれるので学習のサポート面での不満は生まれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    天王寺中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      とてもいい中学校で入学して良かったと思います。行事が充実していて体育大会や音楽コンクールなどはクラスで競い合ういい行事だと思います。
    • 学習環境
      授業は質問しやすい雰囲気でわかる人がわからない人を教えるなどの光景がよく見られます。受験の話は1年生後期から話されていて、意識を高めているように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    土生中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      とても活発で元気という特徴があるやはり元気という点が良い中学校です。学校の指導方針が明確で元気で自主的に活発に行われています。学習面では主体的なところは安心できた毎年生徒教師一丸となって受験に取り組むなど生徒と教師の距離は非常に近いです。
    • 学習環境
      受験対策もしっかりしていて1年生からの復讐もしてくれます。とてもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    狭山中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      例え何があろうとも嵐が吹こうとも!!僕がいることで自分的には100点です、異論は認めません!※拍手入ります
    • 学習環境
      熱心に教えてくださります、それに答える僕!!!テスト質問もていねい
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中宮中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生は厳しい先生も数人いますが、ほとんどが生徒思いで優しい先生ばかりです。
      スクールカウンセラーもあるので、いつでも相談できます。
      なので、学校生活はすごく充実すると思います。
      行事などもとても楽しいです。
      今年は新型コロナウィルスの影響で、富士山辺りに行く予定だったのが、長野県と岐阜県になりましが、人生で1番楽しいってぐらい楽しかったです。
      とりあえず、どこに行くか迷っている人は中宮中学校で全然いいと思います。
    • 学習環境
      小テストで補習させられることがごく稀にありますが、ほとんどありません。
      受験対策は受験前になると授業がほとんどなく過去問を配られたりしますが、必ずやらなければならない訳では無いです。
      受験対策ははしっかりとしてくれるのでオススメですし、私の担任してくれていた先生は内心などしっかり考えてくれて高校への出願などすごく分かりやすかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大浜中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      この中学校にふさわしくない位に良い先生が多い。
      ほんまに先生良かった。
      面白い。授業も笑えたしよくわかる。
      トイレはちょっと汚いけど、そんな悪い中学じゃなかった。
    • 学習環境
      放課後教えてくれええ!!!って言うやる気のある生徒は先生が放課後教えてるのをちらほら。
      友達何人か放課後残ってましたね。
      やる気ある人は先生が協力してくれます。
      無い人は見捨てられる、、、って事も無い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    美津島中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      下手な学校より色々な場面でいいと思います。
      勉強面、サポート面、部活面など、色々だと思います。
      ですがこれは個人的な意見なので、こう思わない人も必ずしもいると思います。
    • 学習環境
      ・補修についてです。補修は夏休みにあります。平均点を少し下回ったくらいでは補修にはなりませんが、全体的にやばい点数を取ってしまうと補修行きです。
      ・受験対策についてです。先生によっては色々な高校の過去問を解説してくださる先生もいれば、自分達でどうにかしなさいという先生もいます。結構様々ですが、自分は結構満足しています。
      ・サポートについてです。テスト前の1週間は図書室を開館してくれるのでそこで勉強することができます。先生によっては週末に勉強会を開いてくれる先生がいて、そこで分からない問題があったりしたら教えてくれます。普通に分かりやすく、しかも楽しいです。笑
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 2075件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング