みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 121件中 41-50件を表示
  • 男性保護者
    押原中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の市町村の中学校に比べ学校内が荒れていないことと、生徒中心の活動が多いことが良いところだと思われる。
    • 学習環境
      校舎はリフォームがされており環境としては良いと思うし、古いながらもよく整備されていて問題は無いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    白根巨摩中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで何といっても全校で歌うハレルヤが有名。先生たちが生徒のために劇やダンス、歌うのも有名。
    • 学習環境
      部活動が盛んなので甲府市内の中学校より学力的に落ちると感じる。但し上位の生徒は塾にも通っているため、心配はないようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    山梨南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒、先生、保護者とも挨拶がしっかりできていてすばらしい。また登下校中の近所の方々との挨拶はもちろん、地域の行事にも深く関わって交流しているのでみんなに守られている感じがします。学校としては 部活動と勉強、共に力を入れていてまさに文武両道と言った感じです。
    • 学習環境
      先生方が一人ひとりの能力に合わせて、朝や放課後の時間をつかったりして補習してくれたり、学習のアドバイスも的確にしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    城南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見ると、城南中学は、本人も、親から見ても4が当てはまると思ったからです。
    • 学習環境
      同じ、甲府市内の中学から、見ると、学習面は、そんなに進んだ感じでもなく、普通だと思うからです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    山梨南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめや不良の先生も(たぶん)おらず、いい学校です。隣接するマモカールのにおいが気になりますので、気にする方は、一度チェックしてください。
    • 学習環境
      ごく一般的なサポートがあります。田舎の学校なので普通だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    甲西中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や合唱を熱心に取り組んでいます。努力と友愛の精神を教えてもらったと思います。
    • 学習環境
      定期テストの前は、先生方が補習をしてくれました。わからないところを質問できたのでよかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    櫛形中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校なのでほのぼのとしていて、先生と生徒は仲がいい。行事の際はみんな一丸と目標に取り組んでいる。
    • 学習環境
      ワークやプリントをしっかりと勉強しいれば、そんなに悪い点数はとらないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    櫛形中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では、勉強だけでなくいろいろ生きていくために必要なことを教えてもらったと思います。
    • 学習環境
      友達同士でわからない所をお互いに教えあってよい環境があったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    西中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何か起きると、担任だけでなく、学年の先生方も一緒に取り組んで解決してくれました。
    • 学習環境
      授業以外でも、質問できる環境があり解らないことをそのままにならない様にしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    押原中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地方の普通の公立中学校です。施設は公立にしては十分です。地方の都市型の地域らしく、色々な子供が通っています。教育もそれなりに頑張っています。生徒の自主性も考慮しています。
    • 学習環境
      生徒の学習量の見極めも試みてい、部活動の制限をしたり、課題による家庭学習を促進しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 121件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング