みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1059件中 101-110件を表示
  • 女性保護者
    仙台二華中学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      進学校だからといいトラブルがまったくないわけではないです。しかし授業内容はやはり普通の中学校より充実していて学びがいがあります。しかし校外学習(?)というか学校独自の行事が多く、遠出が多いので準備が大変。
    • 学習環境
      成績が悪すぎなければ高校にそのまま行けるシステムなので受験対策をしている人は見たことないです。
      (点数必須なので適当に5です)
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    袋原中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生・生徒、非常に中の良い私が大好きな学校です。ヤンキー校はあくまでも昔の話。どこにでもある普通の学校なんです。学習面では、仙台市でも低いほうです。ですがそれを改善しようとする、先生たちもたくさんいます。
    • 学習環境
      受験が個人勝負というよりは団体勝負と思っている人が多いのではないかと思います。そして中学校では宿題がないのがほとんどだと思いますが、生徒たちの成績アップしてくれるのか先生たちは考えてくれていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    南吉成中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒と先生の仲が本当に良いのだと思います。いつも笑顔で先生の話をしてくれるので、こちらも安心しています。
    • 学習環境
      講師の先生を招いての数学学習会や図書室開放など、対策をしっかりとってくださっています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    富谷第二中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      文化祭と体育館のことだけが気になるくらいです。それと昇降口までに回って行くのが少し面倒くさい気もしなくもないです。
    • 学習環境
      学習については個人差はありますがしっかり教えてくれる先生もいるのでまぁまぁ充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    中山中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      良いとは言えない
      先生の良し悪しも学年ごとにばらつきがあるような印象
      いじめの多さは多すぎる、対策不十分
      生徒会目標に反している行動が多々見られる点は問題有り
      制服はださい、そして重たい

      学習面の前に、性格的な問題を直して欲しい
      人が悪い、どうにかして欲しい点はそこです
      また、明るい雰囲気なのに、どこか暗く、どんよりしているという
      むずかしく、不思議な雰囲気だと思いました
    • 学習環境
      良い方ではある(☆3.5くらい)

      分からない所は聞いたら教えてくれる
      ただ「自主性」
      を大切にしすぎて勉強熱心な人にしかサポート出来ていないという感覚
      ワーク等を出さなかった人は残るなど最低限のことはさせている
      また、数楽クラブ、英語の勉強会
      という数学・英語の勉強会があり、
      苦手な人、勉強したい人が勉強する機会を設けられている点はとても良い

      勉強熱心な人へのサポートは◯
      勉強嫌いな人へのサポートはいまいち
      ただ、最低限のラインまでは引っ張れるようにされている
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    富沢中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学力はとてもよく授業も分かりやすいが陰キャ陽キャの差が凄いです。私のクラスは陰と陽で割れてました。部活等での陰口も凄いですが充実した生活が送れます。
    • 学習環境
      授業はとても分かりやすい先生が多く楽しく分かりやすく受けることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    岩切中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒たち同士の協力や活気のある学校だと思います。
      設備なども整っているので過ごしやすいのではないでしょうか。
      フレンドリーな先生達もいるので休み時間に話しかけたりしている生徒も数名見かけられます。宿題や課題は少ない方だと思います
      先生達が生徒を思いやっているのでとても良いです
      受験勉強等の心配はあまり要らないかと思います
    • 学習環境
      定期テストの前などは教科事に先生達が勉強の時間をとってくれるのでその点は心配ないと思います。
      私のクラスでは生徒同士で教えあっている光景が見られました。
      生徒同士で教え合える環境があったように思えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    田尻中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      非常に過ごしやすい学校だと思います。校則ではあまり厳しいものもなく一般的なものだなと感じました。生徒に向き合ってくれる先生が多いので協力的で安心できるなと思います。
    • 学習環境
      各生徒に教えてくれるという優しい対応をしてくれる先生もいれば様々です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    中田中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      部活動がとても活発でいじめがまずまずない学校です
      先生と馴染みやすく楽しい毎日を過ごせます
      あとは道が整備されればいいです
    • 学習環境
      先生達はテスト対策などで時間をとってプリントをやらせてくれたりします
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第二中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      クーラーなどの設備がされており、集中して授業が受けられるので邪魔なものはありません。夏も冬も集中して快適な授業を受けられます。
    • 学習環境
      1年に1回か2回三者面談をやっており、ダメなところや良いところを指摘されたり褒められたりするので、そこら辺はサポートの充実度は高いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 1059件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング