みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 594件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    千波中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      自由な校風で、先生も生徒と距離が近い感じがします。子供は、楽しく通っています。
      良い意味で、のびのびした雰囲気です。
    • 学習環境
      分からないことがあれば、先生や友達に聞いて解決しています。逆に得意な科目は、頼られるのも嬉しいようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日の出中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      堅苦しい。
      先生に気軽に話ができない位、先生が無愛想でそっけない。
      校則が厳しいと言うより、先生達の評価を上げたい感があって外面を良くしようとしているのが解る。
      今年は、サッカー部とテニス部が関東大会に出場した。
      ボート部は毎年、好成績を残している。
    • 学習環境
      宿題→自主学習が1日2ページとの事。
      キャンパスノート1ページにビッシリやらないとOKがないみたい。
      何の勉強をしたら良いか悩み、連休があると更に増えてるようで、連休中に部活練習や試合が入るとやる時間がなく、明け方までやって睡眠不足のまま登校する。
      もう少しなんとかならないだろうか?
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日立第一高等学校附属中学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体がきちんとしているので、安心して通わせられます。保護者が学校に行っても、生徒たちはきちんと挨拶ができているし、まじめな子ばかりなので特に不安はありません。
    • 学習環境
      生徒同士、男女が交わって仲良く発表したりする姿は、他校にない良い部分だと思います。意見を交換し合ったり、みんなで助け合う姿が見受けられるのがいいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    石岡中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親身になってくれる先生がいる!
      例えば、けんかをして相手が怪我をしてしまってもちゃんとやってしまった方の話も頭ごなしではなく聞いて気持ちを理解した上で解決に進めてくれる。
    • 学習環境
      放課後勉強を見てくれる。各教科の先生方がしっかり教科書以外のプリント等を作成し進めてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    吾妻中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の指導方針も明確だし、先生方もみなさんとても丁寧に指導して下さったのでとてもよかったです。
    • 学習環境
      夏休みや冬休みに補習授業をやってくれたり、子供同士で教えあったりする機会もあったようでとてもよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    佐野中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が多いので、先生の目が行き届かない点もあるかと思いますが、教育熱心な先生も少なからずみうけられます。
    • 学習環境
      友人同志お互いわからないところを教えあっている姿が見受けられました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岩瀬西中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくといった感じでしょうか。特に何に力を入れていると言う感じでは無く、万遍なく行ってるという感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    赤塚中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    • 総合評価
      色々問題がある気がする全国のニュースに載るのはちょっとって思う部分がある
    • 学習環境
      英語の授業を楽しく受けているが本人たちの理解はちゃんと先生ゎ理解はしているのか
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日立第一高等学校附属中学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2クラスは少ないですが、田舎なこともあり、陰険ないじめもなく皆素直だと思います。総合的にはかなりよい学校だと思います。
    • 学習環境
      英検準二級は、90パーセントは特に塾などなしで取れます。無理ない勉強、熱心な部活の割には非常によい成績を上げていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    見川中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      見川中学校は一時は立ち直りましたが、またあれてきているようです。先生たちは熱心にしどうしてくださります。
    • 学習環境
      先生たちは熱心ですが、生徒の学力に差があります。進学校に合格できる生徒は少ないです。やる気のない子がおおいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 594件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング