みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 594件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    佐野中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。全校生徒数が800人以上いるのでいろいろなことが伝わりにくい。
    • 学習環境
      市街地にあり学習塾に通っている生徒が大多数であり、学習意欲は高いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鉾田南中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々な行事(合唱会、事業参観などの発表会)が有り親が観賞でき子供の学校生活が判る。
    • 学習環境
      特に特徴的な事が無く、学習環境には不満も満足もない。どうしても大人数での授業な為、ひとりひとりに対応が難しい為、個別指導の塾に頼っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    勝田第二中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      バンカラな先生、ユニークな先生、真面目な先生がいて、様々でした。修学旅行が楽しかったです。
    • 学習環境
      自分の得意分野の才能を伸ばしてくれる先生に会えました。部活動と別に時間内のクラブ活動があり、好きな電気関係の趣味を持てました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    佐野中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は田舎の中では、生徒数が多く部活動も活発でのびのびと子供が育つ学校です。
    • 学習環境
      生徒数が多いため、学力の幅が大きいが進学の指導は適切に行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神栖第三中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昨年度 赴任された校長先生によって 挨拶ができる生徒が増えとてもよくなったように思います。
    • 学習環境
      学習意欲のある生徒が 先生に頼むと放課後や休日に指導してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    河原子中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学はまじめな考えをもっている人が多いです。とても良い学校です。いじめもありません。
    • 学習環境
      先生の話をよく聞き勉強しています。試験の成績もとてもいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    吾妻中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も熱心に行っているが、学習指導も充実している。生徒も親も熱心である。まじめな生徒が多く落ち着いた学校である。
    • 学習環境
      学習塾に行っていることがほとんどであると思うが、学校の先生方も市の中心の学校として研究熱心である。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    府中中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般的な中学校だと思います。勉強よりも生徒指導に重きが置かれることも多いですが,学年によって違うと思います。
    • 学習環境
      自分の子どもの周囲に限っては友人関係のトラブルがあまりありませんでした
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    府中中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他のお子さんはわかりませんがウチの子どもに限って言えば,毎日楽しく学校に通っていたし,志望校に合格したので良しとしたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    府中中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では文武両道を目指して、学習活動とともに特別活動の充実を図っていましたので県大会等の出場も多々有りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 594件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング