みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1043件中 91-100件を表示
  • 男性卒業生
    井原中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      正直真面目と不良に別れる。真面目な人:不良=1:2に別れるくらいなので真面目な人は居心地が悪いかも…でも頑張れば報われると思います
    • 学習環境
      特に苦手克服をするような事はしておらず、形だけばっか。質問をして苦手克服をしろの一点張り。ただ教えるのは上手だった。受験対策も自分でしなさいとか頑張れの言葉をかけるくらい
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    勝北中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      生徒教師どちらも積極的には見えない。テストは教科書から一言一句違わず穴埋めで出題されたことがある。

      【進学実績/学力レベル】
      私の年は津山高校に9人、高専に1人行ったくらい、そもそもマトモにテストを受けない人間がいた。

      【施設】
      学校の規模的には妥当。図書...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    妹尾中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夏の水泳の授業がプールの修復工事のために全然できず、冬の間にどうして直さなかったのかと思いました。
    • 学習環境
      テスト前では勉強会を開いてくださっているみたいです。しかし参加するかしないかは生徒次第。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    笠岡東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生の話し合い・意志の疎通がほとんどできていないのが現状。
    • 学習環境
      受験対策も表向きで、真剣さがみられない、生徒や家庭にまかせている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    味野中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり怒ってもらえる機会がなく、一人前の社会人を目指すのなら、もっと規律を重んじる校風が必要だ。
    • 学習環境
      学習意欲が低く、県内のレベルを下げている。もっと勉強に前向きになれる教育環境が必要だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    芳泉中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夏季休暇、冬季休暇前の定期テストが早く終わりすぎてその後に無駄に登校しているように思える。定期テストは夏季休暇、冬季休暇の直前に実施してそこまではしっかりと授業をするべきだ。
    • 学習環境
      授業に出ない生徒や授業中の雑談をする生徒がいて、真面目に勉強している生徒の邪魔になっているようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    芳田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年にもよりますが、まわりが言うほど 悪くはないです。しかし、評判はあまり良くないため地元の子供でも 他学区を受験するのが増えているのが現状です。しかし、公立は、どこもたいしてかわらないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桑田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      施設や学習面とかは良いけど人が良くない。生徒も先生も良い人が少ない。特にいじめ問題がエグい。毎年何かしらいじめがあるし、解決されてない。
    • 学習環境
      進学実績は良い。学習面では先生方は親切でサポートしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鴨方中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがとても多い。先生が気に入った生徒にだけ5をあげたり 問題を解く時間には1番に席へ行って付きっきりで教えたりするところが目に見える
    • 学習環境
      私の学年の先生は 熱心に教えてくださる方が多いと思います
      クラスの全員に過去問を配ってくださったり、難しい問題については 全員に向けて解説をして下さったり。(クラスによります)
      私のクラスは 学年のムードメーカー的な人が多く、普段はとても激しくうるさいですが 授業になると みんな真剣に受けているし ほぼ全員が手を挙げて発表します
      テストの平均点も割と高いと思うし 80点を超える教科が2.3個出てきます。
      先生がたのサポートが手厚いので 放課後も学習することが出来るし 長い休みがあっても 先生が時間を開けて下さり 面接練習を行ってくださるというクラスもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    総社中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が新しいがそれ以外に特に特色はない。
      先生ははっきり言って良くない。
      学区でなければ通わせたくない。
      小学校の時は楽しそうに通学していたが、中学になってから毎日苦痛そうにしている。
      自分の意見がはっきり言えないタイプや内にこもるタイプの子には、なかなか厳しい環境のようだ。
      先生の目はきちんと行き届いてない気がする。
      良い先生もいるのかもしれないが、残念ながら良いと感じた先生がいない。
      こんな学校は珍しい。
    • 学習環境
      提出物に厳しい。
      出してないと親に電話がかかってくる。
      宿題の量が多めな印象。
      部活と勉強の両立が大変。夏休みの宿題ができてないと部活に参加させて貰えないなどペナルティがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 1043件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング