みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 766件中 91-100件を表示
  • 女性在校生
    宮郷中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      部活強くて唯一これが自慢できる。でも細かいことにすぐ怒る先生おるからそれは嫌だなぁ。中学生らしい姿をしようって言う先生おるけど中学生らしい姿とは???
    • 学習環境
      テストに関して厳しい先生おる
      課題出さなかった人は補習なる時ある
      まぁ年に2、3回は勉強法プリント出されるからいいんじゃない?
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第三中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      人によって満足度は結構変わると思う。
      個性あってまあ濃すぎるくらいにあるんだけど、クラスの仲は全体的にはいいし、部活もやってる子もやってない子もいるけど、まあどっちにしても楽しめると思うし、適度に校則さえ守れば苦は感じない学校。
      先生はまあ微妙っていっちゃえばそうなんだけど、大好きな先生に一人くらいは会えるんじゃないかな…?
      課題もめちゃくちゃ多いわけじゃないし、ほんと、自分次第だよ!
      他小学校の子ともめっちゃ仲良くなれるし!
      まあ、とりあえず、私はこの学校好きかな!
    • 学習環境
      授業は人によってすごい変わる。
      これはもう、当たり外れが激しいんじゃないかな。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第六中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      基本的に過ごしやすい学校ですが、どのクラスにも不登校気味の子が2,3人います。いじめなどの理由では無いのですが、びっくりした記憶があります。
    • 学習環境
      放課後に担当の先生が、勉強が苦手な子や質問をしたい人などを集めて勉強をしているところをちょくちょく見かけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    鎌倉中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      体育館などの設備をもっと広くして欲しいと思いました。部活熱心な人もいるのでとても可哀想で残念です。無理な願いだと思いますが。
    • 学習環境
      普通ですかね。良くも悪くも。休み時間に先生方が用事があるせいか質疑応答をしている場面は見たことがありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    尾島中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ひとりひとりの個性が活かせる
      学校生活が送れます。
      行事もたくさんあるし、内容が充実していて楽しいです。
    • 学習環境
      授業で共有の時間があるので、沢山の人と意見交換ができ、
      とても勉強になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桂萱中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校則は緩いかわりに制服はダサい、校舎ボロ、ルールの守れない顧問、私は私立に受験すればよかったと後悔、部活はよく考えて裏も考えて!!本当に辞めて良かった!吹奏楽退部は3年間で7人。口コミをもっとよく見れば良かった
    • 学習環境
      補習とかは夏休みに補習する必要がある人だけしか参加できないため、正直サポートしてくれない。自分から先生に質問できる人はいいですが、私のように質問が難しい人は、大変かもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第一中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      仲はいいです。けど制服が恥ずかしいぐらいにダサいです。中学受験を進めます。先生は面白いですが理不尽な先生も結構います。
    • 学習環境
      定期テスト1日前にみんな強制で補習で残されます。中間前3日間は部活動停止され期末は一週間前です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第二中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      比較的新しい学校でキレイだし、学校全体のやる気があって良いと思う。先生に問題があったりするけど世代によるからなんともいえない。
    • 学習環境
      先生によってかもしれないけど熱心な先生は熱心。当たり外れがあるかも。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    強戸中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      上下関係が厳しくありません。
      先輩方はみんな優しいです。

      文化祭、体育祭などの行事はとても楽しいです。
      文化祭で出し物がある場合オーディションがありより本格的です。
    • 学習環境
      とても熱心な先生が多いです。
      テスト前とかは何人かで集まって補習している所をよく見かけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    尾島中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生と生徒が安定的な距離感をもっていて楽しそうな感じです。男子と女子でも同じことが言えて、ほかの中学校より仲良いです。
    • 学習環境
      授業が始まる前には10問テスト、振り返りプリントなどが使われており、とても覚えやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 766件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング