みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  和歌山県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

和歌山県の共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 58件中 31-40件を表示
  • 女性卒業生
    東中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】

      他校に比べると学力は劣りますが穏やかだと思います。体育祭はとても盛り上がり、部活動にも熱心な学校です



      【学習環境】

      学校の近くに学習塾が2つあります。



      【進学実績】

      可もなく不可もなくといった感じです。東高校が近いので...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    潮岬中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良くも悪くも田舎でのびのびと育てていただきました。クロスカントリー大会は毎年しんどかったです。

      【学習環境】
      3年生の時は選択科目もあり、それぞれの学力に合わせて学ぶことが出来るのがよかったと思います。

      【進学実績】
      自分が行きたい学校へのアプロ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    西和中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の公立中学校です。
      中学生活に何を求めるかで三年間の過ごし方は各々違ってきます。

      勉強面です。
      手厚いサポートはないので、成績が悪いが上位の高校に行きたいならば市内の学習塾に通いましょう。成績が良いならば自学で十分だと思います。
      授業スピードはゆっくりです。

      生活面です。
      校則はあるけれど大人しく過ごしていれば多少は大丈夫です。クラブは友達さえ出来れば楽しいかと思います。先生との距離は近いです。

      楽しかろうが楽しくなかろうが三年後には卒業します。悔いのない中学生活を送ってください。
    • 学習環境
      全員が真面目に勉強に取り組んでいる訳ではありません。したがって授業中の私語が多いクラスもあります。中三はだいたい同じ志望校の人でクラスを固められるので静かなクラスと騒がしいクラスで別れるでしょう。
      また、補習やテスト前の質問教室がありました。(今は不明) 私は利用したことがなく雰囲気はわかりません。
      学校からの受験対策は特にありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    貴志川中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      教師は当たり外れがあるが、生徒は穏やかなイメージ
      運動部もよく活動している、
      比較的に通いやすい学校だと思う
    • 学習環境
      補習などがある
      受験対策は教師によるとしか言いようがない
      3年のラストはほぼ自習だった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    古佐田丘中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性のある生徒であれば、勉強から部活、その他の活動に力を入れられる環境が整えてられており、充実した3年間になるかと思われます。しかし、裏を返せば自主性が欠けているとそういった機会をうまく活用出来ずに3年間が経つだけなので、普通の公立中学校にそのまま行くのとなんら変わらないかと思われます。
    • 学習環境
      勉強に対して真面目な生徒が多いため、それらの生徒同士は高め合っており成績上位者は全国的にもなかなか良い成績を残します。先生方はやる気のある生徒に対してのサポートはかなり力を入れています。着いていくのがしんどい生徒に対しては、ある程度のサポートはしますが十分とは言えません。ただ、決して見捨てるような事はしないのでしっかりしてると思います。また、高校入試を受けない分、大学入試についての知識や求められる力、勉強法について考える時間が授業として用意されており、他の中学校よりも少し先を見る意識は僅かながらに付くかと思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    明和中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      なんやかんやで楽しいのでは? もちろん人それぞれではあるけれど
      体育大会とか文化祭など各イベントも楽しかったし、思い出は良いことも悪いこともそれなりにある
    • 学習環境
      テスト期間になったら、放課後に教室で質問タイムなるものをしてた
      自分たちで勉強しながら、教室にいてる先生に分からんところ聞くみたいなかんじ 参加する子は参加してたかな
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    和歌山大学教育学部附属中学校 (和歌山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し受験に興味のある人や、少し普通より上を目指したい人などにおすすめです。私立への受験よりも受けやすく、みんな良い人です。
    • 学習環境
      新しいことを常に取り入れる姿勢があります。
      新しい学習法を活かしきれていないと感じる所もありますが、テスト前の放課後には、分からない所を先生に相談できる期間もあって充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    和歌山大学教育学部附属中学校 (和歌山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      まず先生が手厚いです。高校に入学してからまだ1ヶ月程しか経ってないですが附属に戻りたいなといつも思っています。
      設備も整っているし制服も可愛いです。
    • 学習環境
      班活動が多いので分からないことを教えあったり班の4人で一緒に考えたりと私も勉強が苦手でしたが班のみんなのおかげで授業もついていけました。また、iPadを活用した授業が多く他の中学校よりも充実している部分は多いと思います!
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    田辺中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良かったです。
      普通より少しでも賢い子で田辺の子なら受けた方がいいよ。
      実験理科では一人一個顕微鏡が使えたり、演習数学では一年生の頃から大学の簡単な入試問題や、高校の勉強を少ししたりしました。
    • 学習環境
      成績のよろしくない子は補修がありました。その補修のおかげで成績がめっちゃ下がったとかはあまり無かったかな。
      先生によって授業のわかりやすさが全然違う。
      あたりとハズレがあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    伏虎義務教育学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が少ないのでクラブ数が少ないので選択の余地がないが少人数なので先生とも密に接することができ若い先生が多く話題が多いようだ
    • 学習環境
      生徒数が少ないので先生と密に接することができる。若い先生が多く話題も多いようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 58件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  和歌山県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

和歌山県の口コミランキング