みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1433件中 21-30件を表示
  • 男性在校生
    港明中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      マスゲームとか言う意味不明な、負の伝統と行っても差し支えない事を生徒に強制します。
      何故かマスゲームの期間中になると、急に活き活きします。普通に暴言も飛びます。
    • 学習環境
      学習のサポートは、正直あまり良くないです。
      先生は教えるのが上手いですが、予習復習をさせる気はあまり無い様に感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    加木屋中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校の生徒事態は良いと思います
      だけど教師がひど過ぎて不登校になっている生徒や
      素行が悪くなる生徒がちらほらいます。
    • 学習環境
      授業で違う教科の勉強をしている光景が見られてそれに気が付かない先生がいます
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    日進中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      これまでの通りで、オススメ出来る学校ではありません。
      やる気に満ち溢れているとのレビューをよく目にしますが、人と接するのが怖い人や苦手な人、大勢が苦手な人はガン無視です。
    • 学習環境
      期待しない方がいいです。
      塾へ行かないと確実に無理です。
      先生に相談してもいいことは無く、授業には置いてかれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    布袋中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      校則が厳しすぎる。1年生の場合2階に放課中遊びに行っては行けないと言われた。クラス決められた時には仲がいい友達全員バラバラにされた。バラバラにしたくせに2階(友達に会いに)行くと睨まれる(先生に)
    • 学習環境
      まずまず自分が勉強嫌いなのが悪いと思っている。まぁ事によるが社会の覚え方を教えて欲しいと思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    吉根中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ずっとずっと大嫌いです。理不尽な社会というのを学ばせてくださりありがとうございました。
    • 学習環境
      グループ活動で誰1人取り残さない、我々の教育方針はグループでの学び合いだ、などとほざいているが、それは先生たちの妄想である。グループ活動では、頭のいい人に任せっきりで先生たちは何のサポートもしてくれない。頭の悪い人は頭のいい人たちから色々教わるが、当然頭が良かろうと所詮学生の説明。そんなので理解できるはずも無い。
      また、宿題も長期休暇以外ではほとんど出ない。進学校的なのに憧れがあるのか、プライドが高いのか知らないが、全体的に学力が低いのだから、頭悪いなりのやり方をすべき。やってることは自称進学校と一緒。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    平針中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      個人的な意見として、先生方があまりよろしくない方々です。イジメも見て見ぬふりをし、受験生に対してのモチベも下げる。
    • 学習環境
      受験で推薦を希望している生徒に対して、凄く応援してくださる先生は少なく、今の3年生の先生方は、生徒に対して、マイナスな言葉、もう無理だよ。諦めろ。などとマイナスなことばかり言ってくるのでモチベ下がります…
    この口コミは参考になりましたか?

    23人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    額田中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生が、脅迫してるのではないのかというぐらいの怒り方をしてくる。部活のことで相談したりしても何もしてくれない。生徒も偏った人が多く過ごしにくい。
    • 学習環境
      教師の差がすごいです。この人はわかりやすい、この人は分かりにくいという差が酷すぎます。分からないところをきくと凄く冷たく返されることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甚目寺南中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生はいじめを無視。現場を見ていたくせに、知らないふりをする。
      まともに指導しません。
      クラス替えでは、合わせてはいけない同士が一緒になる。
      体育祭や修学旅行を一緒に行くメンバーなのに、体育祭では負けろと言われているかのようなクラス編成です。

      とにかく、自分の子供がいじめられたくない人、上位の高校を狙っている人はとにかく不愉快な学校なので、学区を変えてでも違う学校に入学する事をお勧めします。
    • 学習環境
      愛知県ワースト2位の学校なので妥当な学習スピードだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    富木島中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      教員のサポートがひどく友達としゃべれない日常を送っているのでとても不満。
      過去に戻れるならば中学受験をしとけばよかったと後悔をしている。
    • 学習環境
      サポートをする先生の高校入試、進路に関する知識が浅くネットでよく見かける自称進学校の特徴にほとんど当てはまる。無駄な宿題を多く出したりだとか推薦も高校に進学できないような人にしか基本枠をあげていない。
      授業内容も学年トップの子が授業やったほうがまし。宿題も多く出され自分の勉強をする暇がない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    長久手中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      まず先生たちが頼れない。臨機応変に対応することができず、生徒の意見も簡単に流されてしまう。女子にはあたりが良いところも気にかかる。また、授業もためにならない。そして、内申点の付け方にも多少贔屓があるように思える。
      極力行かないことをお勧めします。
    • 学習環境
      自分は、私立受験を経験した。周りの子の声を聞く限り、明らかに自分のレベルに合っていない高校を受けているように感じる。また、栄徳高校と愛知高校の組み合わせで受ける子が何人もいた。コースにもよるが、場合によっては偏差値が15以上離れてしまう。正直無謀である。先生方から適切な助言、アドバイスがもらえていないことによる影響も大きいと考えられる。一校でも受かれば良いとでも思っているのでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 1433件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング