みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 444件中 51-60件を表示
  • 女性卒業生
    光陵中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      光陵に通って後悔はしてない。
      校舎も綺麗な方だとおもうし、設備もまあまあ整っています。
      もし光陵に通うのならば安心して、楽しく学校生活を送ってください!
    • 学習環境
      期末テスト前に放課後学習があったり、
      受験前も過去問や、プリントを沢山出してくれて
      分からないところもしっかり最後まで教えてくれた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    上野幌中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的に良かったと思いますし、高校行ってから凄く楽に感じました。
      高速が厳しい分、高校ではゆるゆるに感じたり、礼儀や作法を中学ではしっかりやるので(挨拶や合唱を伝統というように)上中の周りからの評価は高いようですよ!
    • 学習環境
      レベル高いなと思いました!!先生も熱心に教えて下さり本当に感謝しています!!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    北辰中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      ほんとに母校がここでよかったとおもっています。
      先生方、クラスメート、みんなに恵まれていました。
      戻りたいです。
    • 学習環境
      3年生の三学期からは先生方が受験対策をしてくれます。
      小テストも多すぎるわけではありません。
      定期テストは札幌市内ではかなり難しい方だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    厚別北中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生も○、部活も○、学力も○素晴らしい学校です。文武両道を目指す生徒にとってほんとにいい学校です。まわりからの評判もいいと聞いています。
    • 学習環境
      扇風機が今年度からついたと聞きました。夏でも勉強しやすい環境だと思います。校舎もとてもきれいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    東陵中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく充実した3年間を過ごすことができます。勉強面でもきちんと授業を受けていれば絶対に大丈夫です。
    • 学習環境
      とても充実していると思う。頭のいい人が多いので教えてもらってる姿をよく見た。??
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    平岡緑中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を優先したい人には良いかもしれません
      定期テストも近くなると生徒は勉強に取り組んでいい方向性です
      環境でもいじめが少なく親しみやすいです
    • 学習環境
      学習のレベルが高いので、ほとんどの人が塾へ行っている人が多いと感じました
      塾と学校からの宿題で
      追い込まれているとも少し思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    真駒内中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仲良くできていて、頭もいいので最高な学校生活を送れました。ありがとうございましたw皆さんも是非wwww
    • 学習環境
      勉強面では、先生がしっかりと指導してくださるので、学びやすいです。自習している人もいます。たまに
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    光陵中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒一人一人がのびのび過ごすことができ、全員が男女関係なく仲良く、何事も一生懸命でした。先生もきちんと向き合ってくれて素晴らしいと思います。生徒の奉仕活動(雪かきをする、自ら先生のために働くなど)も多く見られ、生活していてとても心地が良かったです。合唱や日々の挨拶にも力を入れていてよかったと思います。通学したときに玄関に先生がたっていて挨拶をしてくれていたのも印象に残っています。集団で生活することや生きていく上で大切なことをたくさん教えてくれました。私は光陵中がだいすきです。
    • 学習環境
      とても満足しています。基本的に宿題はあまりありませんでした。
      ですが、質の高い授業をしてくれたり、受験生になると受験対策の勉強も教えてくれます。生徒一人一人の学習状況と向き合ってくれて、すごく良い学校だと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    菁園中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。敷地面積が狭いのに(?)部活もそろっているし先生も優しく分厚くご指導させていただいております。小樽1にはなるのではないのでしょうか。
    • 学習環境
      全国でも珍しい数学のコース分けをやっています。確認コース、普通コース、実践コースと右から左にかけて頭がいいとなっています。みんな上のコースにいきたいと勉強しているので実践コースなんて90点ぐらい取らないと入れない仕様になっています
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    北都中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい中学だと思います。
      在籍時は特に思うことは無かったのですが、卒業して、高校に入り、他の中学の人と関わるようになってから北都はいい中学だったんだなと思いました。
    • 学習環境
      授業が少しレベルが低いかも。
      高校に行って少し苦労しました。特に英語。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 444件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング