みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 658件中 81-90件を表示
  • 男性保護者
    秀光中等教育学校 (宮城県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方も素晴らしいし、施設設備、立地条件等、全体的に高評価です。課題が多すぎる点と高校からコースを変える生徒がいる点がマイナス評価です。
    • 学習環境
      学校の授業は問題なく勉強出来ている。自宅で勉強する課題が多く大変と聞いている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    高森中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      他の学校の先生方はここの学校が1番良いとよく聞く
      あまり悪い事をするような子も多くないし、むしろ良い子ばかりで先生方にとっては働きやすいと思う
    • 学習環境
      みんな英語ができて当たり前と思っている先生が多い
      勉強ができない子に対しては親身になるということはない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    長町中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      基本的に生徒が中心となって学校生活を送っています。生徒会など先生方は全くといっていいほど参加していません。
    • 学習環境
      いろいろな特別教室があってとても学習環境が充実しています。休み時間には友達同士で教え合います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東向陽台中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的に穏やかな雰囲気なのでいいと思います。受験対策は仙台の中学よりやや遅れているので、塾と掛け持ちしながらの勉強になると思います。
    • 学習環境
      それほど先生達が熱意を持って見てくれるということがないので、一年生から塾に通う子供が多いと聞きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東北学院中学校 (宮城県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:42 - 44)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      唯一の男子校という特徴があり、生活指導が厳しいのが良い点の中学です。携帯の持ち込みも、朝、先生に預けて帰りまでつかえません。
    • 学習環境
      さすが、私立という感じです。サッカー部などは、特に優遇されていて人工芝のグラウンド。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    増田中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      自分の母校でもあり歴史のある学校です、通学にも不便なく、PTAの活動も活発です。総合的にみても悪くはないと思う。
    • 学習環境
      図書館の利用頻度も高く、勉強に集中できる環境は整っていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    中田中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      周辺環境、交友関係、子どもたちへの支援体制、部活への理解、子供たちが率先して物事に取り組みたいと思える環境を準備してくれている。
    • 学習環境
      塾に毎日通い、近所の同級生と遅くまで熱心に取り組んでおり、切磋琢磨し合っている様子が伺えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    五橋中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      高いレベルの学校です。伝統高のため、意識も高い生徒が多いと思います。授業は普通だと思うが、周りが出来るためひっぱられて自学して成績が良くなるということなのかも。
    • 学習環境
      学力の高い子が多く、休み時間も勉強していたり、授業態度も良かったようです。環境の良さから越境して通っている子も多数いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    広瀬中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      とにかく部活が強い、生徒数が多いから切磋琢磨しあえる環境が生徒を強くしているんじゃないかな?さすがに全国大会レベルは難しいですが
    • 学習環境
      パソコンや英語の授業もしっかりしていて生徒の自主性を考えてくれて伸びる力が育つかな
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    玉浦中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      最近は、教育において疑問に思うことが多々ある。もう少し普通に頑張っている子を立てて欲しい。自主性を求めるのは難しい。
    • 学習環境
      もう少し、補習など積極的にやって欲しいなと思います。わからないのは分からないままにして欲しくないです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 658件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング