みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の私立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 274件中 81-90件を表示
  • 男性保護者
    函館ラ・サール中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:45 - 57)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      学習指導に対する教員の熱意がない。
      全体で底上げしようとする気が感じられない。
      部外の専門家の意見を聞きたがらない。閉鎖的。
      なんでもラ・サールファミリー、ラ・サールスピリットで済ませる。
      ファミリーのように接しますと強調しているが、まったく愛情を感じられない。非協力的。
    • 学習環境
      病欠した子に対しても補修なし。オンライン授業対応不可。
      欠席中の配布物も放置。
      形式上休暇前に補習と称した授業期間があるが、学習遅れの子には個別対応しない。
      できる子には力を入れる。学校の評判のためかと思うと残念でならない。ファミリースピリットって何?
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    星槎もみじ中学校 (北海道 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今までもこれからも、人を認め合う気持ちを大切にしている学校ですので、見学だけでもしてみたら良いです。
    • 学習環境
      生徒に対して先生方の熱い誠意や、何かあっても解決方など一緒に考えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    星槎もみじ中学校 (北海道 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2016入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少数の生徒のため、先生の目が届きやすいと、思われる。 又、ゆっくりなペースのため、マイペースで授業を受けられるような感じがする。
    • 学習環境
      他の学校と比べてのんびりなペースだと思われる。 学力はあまり高くないだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    札幌光星中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 48)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学までは大事に大事にされて行きますが、高校に入るといきなり三ヶ年と同じ対応になるので初めは少し戸惑ったことがありました。ですが、これから先の進路では、その大切さが少しずつわかってくるので、今は役に立っています。
    • 学習環境
      わからない問題ができた時、先生たちに聞きやすい環境があります。また先生方も惜しみなく教えてくださいます。また、そういうことを喜んでくれ応援してくれるので、子供がいつも聞きに行って教えていただきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    札幌光星中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 48)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      おおむね満足して親子で通っています。クラスメイトの数が少なく、女子生徒がもう少し増えてほしいのと、勉強面でもう少しサポートがあると嬉しいです。
    • 学習環境
      長期休みも補講はあるが少ない。土曜も授業はあるものの、休みが多いので他の中学校と同じくらいかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北星学園女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      方針や体面的な広告は良いが、実際に生徒がカリキュラムについてこれているか・どの教師もきちんとした実力が備わっているかなどを考えると微妙。
    • 学習環境
      赤本などを置いている自習室はある。しかし、図書館の閉まる時間は少なく、先生も受験のことがよく分かっていない人がおり、進学校には遠く及ばない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    札幌光星中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 48)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      お金を払ってまで行く価値があるとは思いません。
      自称進学校の極みです。行く価値があるのかとても気になります
    • 学習環境
      先生の教え方はほんとに人によって違います。そして分からないところを理不尽に切れてくる先生もいますがいい人もいます。
      放課後学習は大体の人寝てるし、必要ないんじゃないかと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全般に安心して通わせられる学校です。思春期に差し掛かる難しい時期ですが、生徒のマナーも良いですし、女子教育という時間もあり、学校が教育してくれるのでありがたいです。
    • 学習環境
      まず、図書館の蔵書の豊富さに驚きます。図書館での授業もあります。校舎も綺麗で清潔感があります。 居残りの届けを出すと、小聖堂で勉強も出来ます。よく友達と勉強して帰宅していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 65)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      学習するための設備や先生も整っており子供を医大に進学させるには最高の環境が揃っており問題は感じないため。
    • 学習環境
      自習室等が完備されており日々の学習サポートができているため。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    立命館慶祥中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 57)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生方の子供達に対する声掛けや指導が、とても素晴らしいです! まず出来る所に目を向け、肯定し、誉めて更に伸ばしてくれます。 懇談の後は親として普段の声掛けについて反省します。
    • 学習環境
      毎週漢字、英単語、数学の小テストがあり、80点の合格点を採れないと追試になり、満点を取れるまで帰れません。 きちんと理解してから次に進めると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 274件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング