みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 663件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    庚午中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      雰囲気は決して悪くない。
      ただ出来る子は出来る子・やる子はやる子、と逆のタイプの生徒をフォローする動きは感じられない。
      役員や手伝いの内容が重く有職者には負担。
    • 学習環境
      自主的に参加する勉強時間を設けており、そこは評価できるが、テストの点数によっては参加を義務付けではない点がマイナス。
      テストに「習っていない」という箇所が無いよう、同科目の教諭同士、範囲をしっかり共有して欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大門中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      体育祭や、文化祭など、行事も多く充実していたようです。
      毎日気持ちよくかよえたようです!(^.^)
    • 学習環境
      先生がしっかりと教えてくれたようです。
      わからないところはよく、教えてもらえたようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    誠之中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      今は大分砕けた感じにはなりましたが、数年前は威圧的な教師が数人いて、厳しくて威圧的な雰囲気がいただけませんでした。先にも書きましたがやる気のある生徒さんには良いと思いますが、保健室登校や不登校の生徒には基本ステップルームに放置です。
    • 学習環境
      基本的には自主性を重んじてるのか、やる気のある生徒には対応してくれてたみたいですが、そうじゃない生徒は基本放置みたいでした。教室に上がれない生徒の為にステップルームがありましたが、基本自習ばかりで放置されてるみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    五日市南中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      受験の時、先生が親身になって相談にのってくださり、1年生の時から勉強にも力を入れてくださっているので、安心して通わせています。
    • 学習環境
      進路説明会も多く、積極的に勉強に取り組めていると思います。
      先生もよく話を聞いてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    城北中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      トラブルもなく、部活も楽しめて、充実していたみたいです。まわりの友達にも勉強を教えてもらえてよかったです。
    • 学習環境
      仮設校舎でしたが、それゆえエアコンがあって、意外とよかったそうです。RIMが近くにあるので、集まってよく勉強をしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    戸坂中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      高く長い坂があり、運動部の生徒たちが強くなり通学中に良いトレーニングになるとおもいます。校庭が広く良いと思いました。
    • 学習環境
      友達とたくさん遊んでいて良いと思います。たくさんの友達もできていてクラスでも仲が良く、すばらしい環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    古田中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      挨拶運動が活発で、挨拶が礼儀正しい学校。先生は熱心でいい先生が多いと思う。教え方のうまい先生が多いので、楽しく学習できる。
    • 学習環境
      設備が整っています。各教室に大型テレビがあります。空調設備が整っています。結構きれいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    古田中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      きちんとマニュアル通りに指導されてたように思う。面白い先生も沢山おられるし、先生同士の仲も良かったのを感じた。そういった環境は生徒にとって良い影響があったと感じた。
    • 学習環境
      普通の公立。受験前などは友達同士で勉強したりもあった。
      補習等の必要のある生徒に別個な指導があった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    祇園東中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      夢の実現という理念を掲げ、よく取り組んでいるように思う。伸びる子は伸びるが、落ちこぼれてしまう子もいるようにも見える。そういった難しい生徒へのフォローを期待したい。
    • 学習環境
      子どもに合っているかどうかは別にして、理念には共感できる。ついていける生徒は伸びると思うが、ハードルが高いので苦しむ子もいるのでは。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    新市中央中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      緑を大切に、仲間を大切にしながら生活できる??体育祭、文化祭、発表会など、活動が保護者にもみえるからうれしい
    • 学習環境
      環境整備が行き届いてる。 冷房が完備になったから、よかった。でも夏休みが減らされた
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 663件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング