みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岩手県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 100件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    一本木中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の対応や子供同士の生活全般に対して、全体的に満足できると思うためのびのびと育つことができる
    • 学習環境
      学習に対しても、全体的にレベルが高めだと思う。競争相手が少人数のため少ないが、その分指導が行き届いていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    河南中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生方も良い方ばかりです
      部活も安心してできてこのがっこうにきてずいぶん良かったと思いました
      僕は前いじめられていて苦痛の日々を過ごしてました
      ですがこの学校に来て性格も変わり自分に自信を持てました

      【学習環境】
      とても良いです
      落ち着いて勉強で...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    江釣子中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      昔に比べて、あまり悪い噂などは減ったと思う。
      それ程生徒が大人しくなったんだと思う。

      【学習環境】
      冬は寒くて、それどころではない。

      【進学実績】
      進学については良くわからないが、大体の生徒が進学している。

      【先生】
      色々な先生がいて、...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    江釣子中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      まぁ良い学校だと思います。問題児が多いのは少しネックですが。
      先生もいい先生が多いのでいいと思います。
      学校の伝統もしっかり引き継いでいるので学校はしっかりしていると思います。
    • 学習環境
      良い先生が多いです。わからないところもしっかり教えてくれるので助かり生徒たちが教えあってる場面もみられます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    上田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒たちも先生方も面白い人たちがたくさんいてとても明るい学校です。
      体育祭や文化祭も普通に楽しいです。
    • 学習環境
      面接練習もよく行っており、志望高校の相談も一人一人寄り添ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    上田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      上中は新聞、合唱、奉仕という三大文化があり、みんな熱心です。先生や生徒も本当にみんな面白くて雰囲気もいいしすごくいて楽しいです。
    • 学習環境
      テスト範囲の勉強法とか教えてくれるし、面接練習もよく行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    見前南中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      いい部分ももちろん沢山あるのだが、いじめじゃないのか?と思ってしまうくらい、からかいや意地悪、悪口陰口が多い。
    • 学習環境
      先生方がしっかりと教えてくれるし、テスト前は「テスト近いし、テスト勉強を授業にします」と言ってくれてほんとにありがたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    滝沢中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      陰口なども当たり前にある。
      校則が髪型に関して厳しく、とても不便。
      先生は面白い人が多く、接しやすい。
      友達関係も案外良好に保てる。
    • 学習環境
      熱心な先生も居れば、まぁがんばれみたいな先生も居ます。
      友達同士で勉強会を開くなど勉強を頑張っている生徒も多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東和中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      田舎なのでしょうがないところもあるけど全体的には満足
      先生はみんなノリいいのでいいと思う
      校長先生がめちゃくちゃ元気
    • 学習環境
      分からないところは先生に聞いても「大丈夫大丈夫!!」で済まされることが多い
      受験対策はしっかりしている方
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    花巻中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      4大文化という応援、挨拶、清掃、合唱があり文化祭では合唱を各クラス披露します応援は応援団リーダーがいてとてもかっこいいです。応援は市陸上は各大会の壮行会、制服点検などがあります。挨拶も盛んで挨拶運動などを行っています。清掃は委員会が清掃の取り組みなどをおこなっていて、組団ごとにグループを組み清掃をやったりしていて先輩後輩で清掃をおこなったりしています。体育祭も文化祭もとても盛り上がり委員会や部活動も豊富です!進路相談にも熱心に答えてくれ最高の学校です!
    • 学習環境
      先生によりますが適当な先生は適当だし分かりにくい先生も居ます。わからないところがあれば放課後とかに先生に言えば補習してくれます。受験期になれば毎日受験の話はされるしストレスですがしょうがないです笑。定期テストは予想問題が学習委員会から出るのでそこから定期テストに出してくる先生もいます!テスト3日前くらいから教え合い学習が放課後にあります、協力しあえる環境でいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 100件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング