みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 668件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    名古屋女子大学中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私学だけあり、部活動は全国大会に出場している部活動が多いです。 女性の社会的地位の向上が教育にもあり、品のある校風です。
    • 学習環境
      サロンで自習する姿があちらこちらで良く見ます。 先生も、長期休み中は講習を組んで助けてくれてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大成中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38 - 40)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業以外の補習等、先生方は熱心ですが、進路指導について本人任せにする傾向が強い為、不安になる生徒や保護者がいると思われる。 立地条件も良くない。中学はスクールバスが利用できるが高校からは無いので、遠方だと悩むことになる。 校則も厳しいと思う。 土曜日の授業は中学、高校とも隔週くらいで行なって欲しい。クリニックにも行けない。
    • 学習環境
      各教科の先生はとても良いと思います。皆で頑張ろうという一生懸命さはあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東海中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:62)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題等の課題は少なく、殆どの生徒は部活主体の毎日です。学風は生徒の主体性を重んじる伝統です。学祭も盛んです。
    • 学習環境
      本人の自主性に任せる学風で、進度は早く、勉強熱心な子以外は、大変かも。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋国際中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:35)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校的には、ゆったりとした教育内容で6年間のんびりで大学受験には、少々あせりましたが最後まで先生方の協力は素晴らしいものがありました。
    • 学習環境
      夏休み、冬休みにも補習をしてくださりありがたかったです。宿題もそれなりにありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋国際中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:35)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風がのびのびしていて生徒がおおらかに育ていますその中でも規則は厳しいのでだらしがないと評価が下がります
    • 学習環境
      補習授業がたくさんあります。土曜日も学校があり成績の良い子には河合塾から講師が来て教えるシステムになっています
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛知中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2011年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      育ちのいい子が多く優秀な生徒が多いと思います。 仏教の学校なので関係の行事や授業も幾つかありましたが、思想信条を束縛するようなものではないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    中部大学春日丘中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      面倒見がいい中学であると思います。一人ひとりに目を行き届くようにしています。ただ、交通の便が悪いところがイマイチかなと思います。でも環境は遊ぶところもなく、自然が多く大学併設なので、勉強にはとてもいいと思います。
    • 学習環境
      コロナの関係で思ったようなサポートが受けられていません。もっと補習など充実してほしいと思いますが、今は難しいかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    聖霊中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外国人の先生がいる。英語教育に関してはOKだが、日本人のようなきめ細やかさに欠ける時がある。
      通ってみてわかったが、やはり共学の方が良いように思う。
      公立の方が革新的だと思った。良い言い方をすれば伝統的だが悪い言い方だと古くさい。
      女子校なので時々陰湿ないじめがあるらしい。
    • 学習環境
      どの学校でも言える事だが先生によってものすごく差が出る。
      良い先生は授業中にわからない所をできるだけつぶしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    滝中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      別に取り立ててどうこう言うことはない。公立でも良かった。正直、後悔している。三重県から時間をかけてまで通うところではなかった。
    • 学習環境
      友達には恵まれたようです。でも先生には恵まれなかったようです。同じ先生が続き、面談も、「もう知っているから欠席大歓迎」とか言って、真面目に取り組んでくれなかったり・・・
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラブ活動が活発であるが、体育系以外は普通。体育会系の雰囲気。先生は普通であって他と比べても変わらない。
    • 学習環境
      進学がほとんどであるが、受験に関しては学校はなにもしてくれない。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 668件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング