みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長崎県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長崎県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 263件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    大村中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      可も無く不可も無いような、一般的な地方の中学校だと思います。これといった特徴が有るわけでは無いです。
    • 学習環境
      運動会などの練習で、朝早く集まったりするなど、熱心な感じがします。高校への進学状況や学力の総合的な状態は分かりません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    岩屋中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      多分どこの学校も同じだと思いますが 相談にのって下さる先生を探されるといいと思います。
      まぁ後は先生には目をつけられない事だけですね。
    • 学習環境
      ある程度の学習は教えてもらえましたが 先生によってはマイペースです進めてしまうこと問題あります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    長崎中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的に普通に、勉強、クラブ、環境など良いかと思います。英語に力を入れて、良い環境だと思いますよ!!
    • 学習環境
      普通に良くも悪くもないし、義務教育の最低限の教養を学んでいると思いますよ。たぶん
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東長崎中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      長崎市内唯一の中高一貫校。中学時より大学進学を見据えた授業がなされる。学習面以外も、自立心を養うことを目的とした行事も多い
    • 学習環境
      大学進学を見据えた生徒が大多数を占めるので、学習進度は他の公立中より断然早い
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    福田中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もない学校です、ただ通学路の歩道が狭く、ダンプがよく通るので、結構危ないです。自然が沢山あるので、のどかな学校です。
    • 学習環境
      補習などはありませんが、授業で遅れた生徒を、じっくり理解されるまで教えていただいてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    祗園中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      子供が勉強は出来ないけど楽しく学校には行っている 何かあったらすぐに先生から連絡があります 部活では合宿などあり力を入れて指導されてます
    • 学習環境
      学習めんでは子供がついていけてないのか成績は上がらず放課後補習があればいいんですが部活に力を入れてます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    西浦上中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活中心にさせたいという方針で、勉強両立させたよい中学です。
    • 学習環境
      生徒の自主性を重んじて、友達同士で集まって色んな話をする等、良い学校
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    広田中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規律と自主性を重んじた校風です。挨拶も沢山してくれますし、擦れてない子どもが多いように思います。
    • 学習環境
      家や公園で友達同士で集まって勉強する事が多かったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三井楽中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域性が強く選択肢がない。教師のやる気が見えない。馴染めなかった
    • 学習環境
      人数が少ないため競争心がない。仕方ないと思うが…友達もいなかった気がする
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    東長崎中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どれをとっても普通の公立中学校です。明確な指導のビジョンがあるわけでもなく、特徴的な教師いたり指導があるわけでもなく、とびぬけた進学実績があるわけでもありません。
    • 学習環境
      学習環境は可もなく不可もなくといったところでしょうか?生徒の質問などには丁寧に答えて頂いた先生もいるようですが。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 263件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長崎県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長崎県の口コミランキング