みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  和歌山県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

和歌山県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 173件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    高積中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな環境でのんびり勉強出来るところが良い。ただ、最新の設備等はない。また、都会的な憧れが一部の生徒にあるため素行がみだれた生徒に対しての指導が出来ていない。
    • 学習環境
      教師のサポートが徹底されていて、安心出来る。つめ込みする事なく、適切な学習を心がけられている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    早蘇中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      基本的には1~3年まで仲が良いと思います。
      学習面は非常に熱心だが、行き過ぎている印象。夏休みに毎日補修課外は、もはや夏休みと言わない。
    • 学習環境
      熱心すぎるくらい。宿題も多すぎるくらい多い。
      人数が各学年10人以下と極少人数のため、先生も時間が余るのかやたら生徒の学習面に力を入れてる印象。
      夏休みも土日以外毎日課外あり。夏休み課外は強制ではないが、休むなら理由を添えて連絡しなければいけないし、ほぼ全員出席で基本は出席する雰囲気。
      もっと周辺の学校と学習環境を合わせたらいいと思う。勉強勉強でもっと大事な事も身につけさせた方がいいでしょう。
      1.2年生はもう少し控えめに、ここまでするのは3年生からで十分。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    富田中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は、子どもの事をよく見てくれいいのですが、クラブの数が少ないように思います
    • 学習環境
      友達同士で解き方を教えたりしています。今の学習は、既製のワークが多く、自分で工夫することが少ないように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    日高高等学校附属中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験なしで、日高高校総合科学科にあがれます。レベルも高く、とにかく良いと思います。
    • 学習環境
      当然、いじめとかはありません。皆、仲良いです。アクティブラーニング的な授業が、多いです、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東陽中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校より勉強に熱心かのように見えますが、フォローがないので生徒のほとんどは塾に通っています、親の負担は大きいばかりです
    • 学習環境
      泥棒が多く、それを学校は知りながら改善しようとしないのはどうしてなのか、きちんといいこと悪いことの指導をしてほしいです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    有功中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にこれといった特徴があるわけではなく比較的普通な感じだと思います。
    • 学習環境
      学校の宿題などもなく日頃の学習が心配でした夏休みなどにたくさん宿題を出してクラブ活動をしているせいとにとってはとても大変でした長期休暇に1度にたくさんさせるのではなく日頃からコツコツさせてほしかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    【閉校】西部中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の中の中学で、田舎者の集団。普通にありふれた学校に他ならない。
    • 学習環境
      勉学にたいして、教えるという点において、積極性に欠ける。塾に通わせないとレベルは上がらない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    吉備中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生にも個人差があり、とても生徒よりに考えてくださる先生、上から目線の先生もあり、良くも悪くもないため3にしました。
    • 学習環境
      とても 学校の授業だけでは 授業についていけないので 塾が必須なので。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    河西中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立中学です。 先生も子供も、特に何もなく 普通の学校です
    • 学習環境
      周りの友達しだいでいいようにも悪いようにもなりますが 親の見守ってるっということが伝わればいいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    河西中学校 (和歌山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔から変わらない中学校です。良くも悪くもなく、特に問題もなく普通です。
    • 学習環境
      特に先生が良い訳ではなく、出来る子は出来るので平均点は普通より高めだと思います
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 173件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  和歌山県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

和歌山県の口コミランキング