みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

京都府の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 643件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    南陽高等学校附属中学校 (京都府 / 公立 / その他 / 偏差値:57)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      基本的に全体的にしっかり勉強している雰囲気で、頑張りやすいと思います。1期生ということで教師側も試行錯誤しながらしている感じで、自分たちが後の道を作っていくんだという気持ちで色々なことに取り組んでいます。
    • 学習環境
      授業は、先生によります。数学の担当教師は分かりにくいですが社会の担当教師はとても授業が上手いです。また、質問に行きたくても先生の部活の時間があったりとあまり時間が取れないです。クラスの雰囲気としたら勉強を頑張っている人が多いです。
      また、授業のスピードがめちゃくちゃ早いです。教科によりますが、中3で高2の範囲をやっています。大変な人には凄く大変だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    同志社中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      周りの生徒自体の管理ができていないと思います。クラスでは毎日のようにいじめがあり悲しんでる人がいるからです
    • 学習環境
      めちゃくちゃ近未来な感じでとてもやっていて楽しい先生によってはオンラインで知らない外国人と話したりしてとてもためになる
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    京都教育大学附属桃山中学校 (京都府 / 国立 / 共学 / 偏差値:65)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり良い印象ではないです。自立という言葉を使って学習面ではほぼほったらかしの状態です。けれど変なところに厳しくて…。生徒が良い子ばかりなのでそこに助けられている感じですかね。
    • 学習環境
      充実はしていないです。授業は分かりにくいし先生はほぼ教科書を読んでいるだけのような状態です。なので授業中でもざわざわしています。補習や再テストも一応ありますが、あまり意味はないと思います。ですがテスト前になるとみんな必死に勉強するので自ら勉強しないとついていけません。宿題も基本的にはありませんが、夏休みの宿題は地獄です。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    立命館宇治中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 52)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      のびのびと、その子自身の実力を引き出してくれる学校。でも、頑張るか頑張らないかは貴方次第だし、やらなかったら当然伸びません。
    • 学習環境
      兎に角英語教育に力を入れています。なので、0から始める人はついて行けない、と言うのが本音でしょうか。。。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    福知山高等学校附属中学校 (京都府 / 公立 / その他 / 偏差値:56)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学校自体は明るい雰囲気があって、にぎやかですが、その中で少しトラブルなどがあります。学習設備は整っています。
    • 学習環境
      教え方がわかりやすい先生がほとんどですが、中には説明の仕方が適当で全く頭に入ってこないような先生もいます。お気に入りの生徒とそうではない生徒への態度の差が激しい先生もいます。私は実際それで悩んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    同志社女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53 - 61)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      個性を大切にみんなが自分の好きなことをして学校生活を楽しんでいます。
      フレンドリーな子が多く、話すのが苦手な子でもクラスに馴染めています。
    • 学習環境
      公立よりは難しい授業内容だと思う
      追試、補習、チューターなどの充実しているが、いつも同じ人がかかっているイメージ。
      推薦で受かった人でも落ちこぼれている人もいる。
      授業をしっかり聞いていれば落ちこぼれることはないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    立命館宇治中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 52)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校則が厳しいのと先生によって手に負えないほどの悪い先生もいます。
      していないことをしたと無理やり言わせると言ったこともしばしば、母親に連絡する時も自分に都合の良いように話を変えて伝える人もいます。
    • 学習環境
      先生にもよりますが分からないところをすごく熱心に教えている先生もいます!
      点数が低ければ補習もあります。
      でもすごく低い点数ではなければ普通に呼ばれないですね
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    同志社中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      最初は星5だったんですが…何度も言うようにコロナの対応で信頼度下がりました…もうちょっとマシな対応をして欲しいです…
      マナプロはやったことないけど絶対やった方がいいです。
    • 学習環境
      めっちゃ楽しいためになる授業もあれば授業じゃない授業もあります。完全に先生によって勉強の仕方が違うので振り回されがちです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日1時間以上の通学時間だが早く登校し友達と体育館で運動したり勉強したりと楽しそうにやっている。学習内容は難しくスピードも早そうだが文化祭や体育祭の盛り上がりはどの子も精一杯、取り組んでる様子が伺え感動的でした。
    • 学習環境
      いわゆる学校が丸抱えで面倒を見る学校ではないが夏休みの課題など見ていると実際に現地に行って見る、体験する、考えてまとめたものを書くというものが多く受験用の学習だけでない知識や能力を鍛えてもらっていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    京都先端科学大学附属中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 46)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      一見外から見ると、教育熱心で生徒をちゃんと見てくれるいい学校に見えます。私もそうだと思いました。けど入ってから分かったことが沢山あります。授業態度が悪い、授業中寝てる人がクラスの半数以上。授業中抜け出して廊下にたむろしている生徒もいます。運動できる人が多めです。運動できない人にとったら大変かもしれない。1人1台パソコン渡されます。ほぼみんなゲームやインスタ、漫画見てる。先生は見て見ぬふり。先生は生徒になめられてる。見かけは、いい学校ですが、入ると思ってたのと違う学校。
    • 学習環境
      寺子屋という制度があり塾なしでも大丈夫!とか言ってるけど
      実際、寺子屋はうるさく とても集中出来ない。結局、先生にガツガツ聞きに行ける人しかほぼ寺子屋使っていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

口コミ 643件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング