みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

京都府の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 530件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    立命館中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 61)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      一貫であるため、進路については安心感があり、勉強以外の部活動や課外活動にも集中して取り組める環境がある
    • 学習環境
      赤点など、補修が必要な教科について、一定のフォローがある様だ
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    京都女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:52 - 62)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日本文化の触れ合いを重んじております。女子校ならでは一体感もあり、みんな仲良く学校生活を満喫しているそうです。
    • 学習環境
      授業終わりに友達同士で学校に残り、自主勉強をしている姿が見受けられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    京都女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:52 - 62)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由闊達でありながら、礼儀正しく指導されて居ますので、安心して子供を任すことができます。荒れてもないです。
    • 学習環境
      静かな環境での授業で、カリキュラムも早め早めに進んで行きます。補習など完備してますので、やる気次第だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    京都聖母学院中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 49)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生、教頭先生、養護教諭の先生、もちろん担任の先生も、生徒一人一人にきめ細かい配慮をしていただいているのが大変有り難かったです。愛情と温かさのある学校です。3年間安心してまた充実して過ごすことができました。
    • 学習環境
      分からなければ分かるまで、できなければできるまで、補習や再テストをしてくださいます。「できない」というレッテルがつくのではなく、勉強のやり方が身につきます。実は入学当初うちの子たちは小学校の時英語を何もしていなかったからか、英語がクラス最下位でしたが、先生の熱心なご指導で英語が好きになりで、卒業時にはクラス内上位の成績もとれるようになりました。
      授業中も和やかです。
      たまに授業参観に行かせてもらったこともあるのですが、娘達にも親にもおもしろい授業が多かったのが印象的でした。
      うちは塾にも行ってなかったのですが、お友達も行っておられる方は少なかったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      設備も充実し、行事なども色々あり、進学実績もしっかりしているため、子供を通わせるには、魅力的な学校だと思います。
    • 学習環境
      コロナ化での休校時の対応は遅いと感じた。通常授業は成績が悪ければ補講など有り。成績が著しく悪いと転学勧告あり
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    京都橘中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 53)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生は、ほんとうに一生懸命に、みてくれます。それにしがみついていけば、最低限、何とかついていけます。
    • 学習環境
      本当に先生方は、よくみてくれます。本人にやる気が、あればどうにでもなるでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東山中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 63)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的に大変満足しています。
      先生方の熱意、厳しさ、優しさが素晴らしいです。
      今年度からは入学者も増えて一クラス増設されました。
      良くも悪くもいろんなタイプのお子さんがおられますが、むしろその方が良いと思っておりましたので、環境としては文句なしです。
      また、入学前のイメージ以上に先生方が良く、生徒たちも明るくいい子が多いです。
    • 学習環境
      まめに補習などありますし、課題未提出などでも部活動禁止になったりと細やかに指導してくださっていると思います。
      また、試験前など相談すれば余分にプリントを貰ったり、塾なしで学校フル活用しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    同志社中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      学校を嫌いと言う生徒や保護者に会った事もなく先生も素晴らしい方が多く沢山の経験をさせてくださる環境にあるから。
    • 学習環境
      沢山の数学教室があり自分の興味のある分野に取り組む環境を与えて下さる
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の場としてはかなりいまいち。中高一貫教育とは名ばかりで、学力も低いと思う。生徒会で学生が指摘しても教師は改善せず、教育者とはいえない校風。
    • 学習環境
      授業を行う教師が非常に多く、かなり特殊な環境。高校になると定期考査でまずい点数を取った生徒は下駄を履かしたり救済処置を行うこともなく留年になるので中高一貫教育とは名ばかり。
    この口コミは参考になりましたか?

    29人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    洛南高等学校附属中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 71)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的にあまりお勧めしません。歴史のある洛星の方がいいじゃないですか。地元の学校にすればよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    53人中8人が「参考になった」といっています

口コミ 530件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング