みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福井県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 237件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    清水中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域の風土といいますか、基本的におだやかで、進学だけにとらわれないこころの豊かさを学んだような覚えがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    明倫中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校ではよく学び、よく遊べの精神で何事にも一生懸命行動することを心がけています。また、生徒の自主性を重んじていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    美浜中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      環境自体かなり整っています。最近校舎の立て替えをした影響が大きいです。そのため、中は最新型の設備が整っていて過ごしやすくなっています。

      【学習環境】
      総評にも書いたとおり、環境は整っています。ただ、多少授業用の道具が少なく感じます。

      【進学実績】
      ...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    足羽中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      クラスや担任などにより環境は変化しますが、私は楽しく学校生活を送れています。
      授業などもきちんを受けていれば、ほとんど理解できます。テスト前にもちゃんと対策プリントなどを出してくれるのできちんとやっていれば良い点が取れます。

      【学習環境】
      テスト対策な...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    坂井中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とても良いです。毎日楽しく過ごせます!
      友達もたくさん作れて、毎日学校に行きたくなります!

      【学習環境】
      授業は分かりやすく、また勉強しやすい環境になっています。
      窓際からは綺麗な景色も見えますよ。

      【先生】
      楽しく明るい先生や、厳しい先生も...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    中央中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では部活に熱心だけではなく、これから社会人となるうえで、上下関係や、目標に向かって努力する精神などを教えてもらったと思います
    • 学習環境
      生徒同士集まって勉強するなどの光景がよく見られました。それぞれの得意分野を教えあうことで、仲間意識が高まりよい学習環境になっていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    開成中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雪深いから、けっこう、通勤が、きつい。ので、精神力が、鍛えられて、いい。・・・良い点
    • 学習環境
      わからないところは、先生が、教えてくださる。サポートとしは、充実していると、思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    成和中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、日本一の中学校を目指して生徒が一致団結して
      がんばっています。生徒と先生の仲がとても良くて毎日学校に行くのが
      とても楽しいです。
    • 学習環境
      悪いことをしている生徒がいたら先生がしっかり注意してくれます。
      定期的に学習会なども開いてくれてありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    成和中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では先生が熱心に授業を行い、内容が分かりやすかったと思います。楽しい学校生活が送れました。
    • 学習環境
      授業の内容が分かりやすかったです。宿題の量も適切だったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    粟野中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      ろくな文化祭もなく、体育祭もない。
      そういうのは楽しめないと思っておいた方がいい。
      それを楽しみたいor学力重視なら、受験して福大、高志にいくとよい。
    • 学習環境
      補習とかは生徒が質問をするスタイルしか聞いたことがないので先生はらくだと思いますが、何がわからないかすらわからないような人は厳しいと思う。
      上位に手厚く、下位に冷たくって感じ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 237件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福井県の口コミランキング