みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

石川県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 306件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    山中中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの学校の評判などを聞くと、非行やトラブルもあまり耳に入らず安心して通わせることができた。子どもたちものびのびしている子が多いと思う。
    • 学習環境
      塾には通わせていなかったが、部活の先生が勉強を見てくれたと聞き、安心だった。近くに塾もないので学校でしっかり学んでほしい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    山中中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなくと言った感じです。年々人数が減っていくので、少し寂しいような気がします。しょうがないことですか。
    • 学習環境
      生徒が少ない分、先生方もそれぞれ気にかけて教えてくれていると思います。生徒とも仲が良さそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    泉中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の指導方針かどうかはわかりませんが先生方は生徒達の教育環境を良くしようとしてくださっているのがわかります。
    • 学習環境
      先生方は大変よくやってくださっています。でもいくら環境が良くても本人の頑張りがないと無意味です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    光野中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間お世話になりました。部活も楽しく取り組み勉強もしっかりと出来たように感じます。友達にも先生にも恵まれて良かったです。
    • 学習環境
      トイレ等衛生面は整っている様に思います。学習スタイルに合わせたグループ分けがありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    浅野川中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      娘がいじめにあっていたのですが、色んな先生がサポートして下さり3年間通う事ができました。親として色々不安もありましたが、子供の話も否定する事なくしっかり聞いてくれてダメな事はダメとしっかり指導してくれる先生方がいたので卒業する事が出来ました。本当に感謝でしかないです。
    • 学習環境
      受験の時、子供に合った問題集を作ってくれたり先生方の生徒に対する愛情がすごいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北辰中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      兄弟で違う中学校に通っているので比較すると、予定表、お知らせ等しっかりしてると思います。
      中学校向かいに文化施設があり、図書館やプール等のスポーツ施設も充実しています。
    • 学習環境
      部活動に忙しくて、サポート面は、あまり分かりませんでしたが、補習もきちんと行われていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    津幡南中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保護者への情報発信がこまめであるし、はやいので安心できる。部活動も活発である。
    • 学習環境
      先生たちが協力し合って、勉強の環境をつくっている。とりくみもいろいろと行っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鳴和中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受けたい高校に向かって熱心に指導をしてもらった。部活も充実して大会にも出れて良かったと思う。
    • 学習環境
      志望校合格の目標に向かって勉強に集中できた。先生からもアドバイスをもらえてよかったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    兼六中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通学区域が落ち着いていて、先生方も熱心である。勉強にも部活動にも頑張っている人が多い学校です。地域に愛されている学校だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    港中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめはほとんど無く、いい子が多い。ただ少し先生のひいきがあるような気がする。部活動は真面目に取り組んでいる。
      廊下ですれ違ったり、朝校門に入る時など色つきリップ塗ってないのを確認するためか口を見てきて不快。
      メガネの頭いい子が色つきぬってても先生達はそれに全く気づかない。
      男子の方が騒いでたりしても怒られないしちょっと気分が悪い時もある。
    • 学習環境
      お気に入りの生徒に力が入っているような、、
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 306件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

石川県の口コミランキング