みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

神奈川県の女子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 509件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    フェリス女学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:68)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キリスト教精神に基づいた教育をして頂いています。毎朝、聖書、讃美歌に触れています。
    • 学習環境
      勉強に関しては正直面倒見が良い訳ではないので自宅での勉強管理が必要です。授業中、主体的に発言する生徒が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鎌倉女子大学中等部 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 43)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      少し校則がきびしめの普通の学校という印象です。英語教育に力を入れており、グローバル社会の中で自立した女性を育てる教育方針がウリだと思います。
    • 学習環境
      土曜日の補講も行っており、ひとりひとりの学習習熟度にあわせたサポートを行っていると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    聖セシリア女子中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 55)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなくといったところ。正直、おもっていた感じとは違う。 カトリックの学校なので、もっと礼儀やマナーについて厳しくしてほしい
    • 学習環境
      補習や特別授業など、ある程度のサポートは行われている 自習室なども完備されている
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    カリタス女子中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 58)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校なので、中学だけでの評価は難しいですが、自宅から距離も近く、マナー教育とかもあるので、比較的良い学校だと思いました。クラブ活動はそこそこで、全国大会などにのめりこむことはありませんが、一生懸命取り組んでいたようです。学習に関しては教師の質はイマイチだったと思います。
    • 学習環境
      施設はよいですが、大学受験に向けた準備や指導としてはイマイチだったと記憶しています。国公立や難関私立を目指す場合は、あまりお勧めできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    聖セシリア女子中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 55)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に良かったものはない。校則が古すぎる。考え方も古い。常識的に理解できないような先生がいる。
    • 学習環境
      結局予備校や塾で補うしかない。私立&塾代で高くついた。大学を目指す環境が必要。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鎌倉女学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:57 - 58)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ1年目なので、ここがいいとかここが悪いということは感じたことがない。子供も何か問題に感じたことがあると、先生に色々と話しをしているようなので、そういう点では安心出来ている。
    • 学習環境
      定期テスト・小テストとも、基準点があり、それを下回ると出来るまでテストを行う。それを繰り返す事で、出来ないお子さんは学習をきちんとするような方法をとっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    洗足学園中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 68)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には良い学校だと思うが、進学校なので詰め込み式の授業に偏りがちで、もう少し人間教育的な側面のプログラムなどが欲しい。
    • 学習環境
      進学校なので授業の進みが早過ぎる。成績優秀者重視の学習環境で、それ以外の生徒達に対するサポートも少ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鎌倉女学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:57 - 58)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「鎌倉学」の授業があるなど、伝統がある学校なので、生徒は誇りを持って行動していることが多く、無茶や問題行動を起こす子はほとんどいない。しかし、強い特徴があるわけではなく、やや時代の流れに遅れている感じもある。
    • 学習環境
      テストの点が基準に満たないと追試があるなど、生徒の学習を促すが、成績の悪い子に補習をするなどのシステムはなく、苦手科目の克服は自分でやるしかない、という感じである。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神奈川学園中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:46 - 55)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では制服が中学と高校で違うので、不経済で嫌だ。できることなら入りたくなかった。
    • 学習環境
      改善修理の時期に入学してしまって、余計にお金がかかって損だ。
    この口コミは参考になりましたか?

    29人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    清泉女学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:51 - 55)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      コロナ禍の休校の多さと対応には不満であった。他は特に不満はない。このまま良い進学先に行けたらとおもう
    • 学習環境
      コロナ禍で授業がすくなく、オンラインが多かった。また休校日数が他校より多いのは不満。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 509件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング