みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  女子校   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の女子中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 205件中 61-70件を表示
  • 女性卒業生
    実践女子学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 50)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学に関しては担任になる先生によってその後が変わるかもしれません。
      実際、私は中二の時は勉強せずに赤点ギリギリをとっていたので、模試の偏差値が38でしたが、中三の時の担任の先生に喝を入れられ、1年後の高1の模試では偏差値が78になりました。
      偏差値絡みの話をすると、偏差値38の時と偏差値78の時は先生からうける扱いが雲泥の差でした。
      偏差値38時は質問しに行っても少しめんどくさそうでしたが、
      偏差値が上がった途端に態度がガラッと変わりました。
      職員室に行くと先生の方から、「何か質問あるの?質問があったら何でも持っておいで。先生をどんどん利用していいから!」などと話しかけてきたり、参考書もくれるようになったのです。
      高3の個人面談の時には、志望校を言ったら、「受かったらもちろん〇〇も嬉しいと思うけど、学校側の利益にもなるから(最後は小声)、応援するね!」と言われました。
      学校はやはり学校側の利益しか考えてないのだなと感じました。
      そんなことは端からわかっていたけれど、直接先生の口からは聞きたくなかったです。
    • 学習環境
      中学の間は補習や追試が多く、定期テスト以外のテストでも、行われます。
      わかりやすい先生とそうでない先生がいるので良い先生を早めに見つけることが大事です。
      私は難関国公立志望で8科目あったので、各教科でわかりやすい先生を1人ずつ決めて質問をしに行ってました。
      私は数学しか塾に行っていなかったので、その点で学校の先生にはかなり助けられました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    十文字中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:37 - 43)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道まさしく朝から十文字だけの体操をやる。
      ダラダラやるのではなく縦横きちっと揃ってるのが素晴らしい。勉強においても東大をだすほどだ
    • 学習環境
      大学受験に向けてクラス分けをしっかりやり難関大学へ現役合格を出すほど熱心に取り組んでいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    光塩女子学院中等科 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47 - 49)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くは無いです
      しかし、私は先生と合いませんでした
      友人面はいい友達が出来ると思います。
      部活より勉強をしたい人にはオススメです。
      色んな方がおっしゃってますが合う人と合わない人がいます
    • 学習環境
      いつでも先生達は質問に応じてくれます
      中には1時間以上教えてくれる先生もいます。
      小テストも沢山あり、こまめに理解度を確認できてよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    三輪田学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:42 - 52)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校だと思います。
      気に入って姉妹で通っている人も多いです。
      偏差値の高い学校に通うに越したことはないと思いますが、私は三輪田に入って本当によかったです。
    • 学習環境
      面倒見は良いと思います。
      今は私の頃より頻繁に補習をやっているようです。先生は忙しいときでも喜んで質問に答えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    共立女子中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:52 - 56)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子伝統校ですので、規則、学業には厳しい姿勢ですが、部活数も多く成績も優秀で、行事等に大変力をいれ、楽しい思い出を沢山作っていただきました。
    • 学習環境
      中高一貫の進学校ですので、高校の方は大変熱心に大学進学に向けてのカリキュラムを組んで学習できます。優秀な先輩方が多いので、大変励みになります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    中村中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:35 - 48)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校は別の高校に進学しました。
      嫌なことがあったとかではないのです...
      人数が少なく少し閉鎖的で、金銭面や進学実績などから公立高校に、進学しました。
    • 学習環境
      公立高校に通うことになり気づいたのですが、授業はかなり丁寧です。追試や補習も頻繁にあり、先生は見捨てないでくれますが、それに生徒は応えていないようですね...
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東京女学館中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:49 - 57)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活は楽しく、友人関係、行事、部活、勉強全てがバランスよく行えるとは思うが、特出した点はなく、どの点においても普通という印象。
      登下校で使用するバスはうるさいと苦情が来ることがあるほど明るく元気な生徒が多い。
    • 学習環境
      夏休みや冬休みには補講があり、レベル分けをして少人で任意で参加する講座がある。
      中学生はかなり宿題が出るが、管理がしっかりされている。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    昭和女子大学附属昭和中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:52 - 57)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にひどい学校です。
      中学なのに留年もあり、また体調を崩しても自己責任という言葉で終わり、勉強面で先生が助けてくれることはありません
    • 学習環境
      授業のペースが速く、理解がすぐにできること時間をかけないとわからないことの学力差がかなりある
      また塾に行くにしても届出を出さないといけないので通いにくい
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    田園調布学園中等部 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由でのびのび校風を好む方にはお勧めしません。全体的に厳しく窮屈な環境です。中高生活を勉強と部活のみに専念したい方には合っていると思います。
    • 学習環境
      テストの結果次第で必要とみなされた生徒たち用に補修クラスがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    田園調布学園中等部 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      捨我精進の学校行事です。制限が多くて文化祭や修学旅行など行事は楽しめないかもしれません。先生は教え方に差がありますが、いい先生にあたるかあたらないかで学校の評価がわかれると思います。
    • 学習環境
      学習が遅れている生徒向けの補習があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 205件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  女子校   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング