みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 229件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    藪塚本町中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生、生徒が両方とも部活と勉強に力を入れていて、みんな毎日楽しく過ごしています。

      【学習環境】
      テスト前などはワークを沢山やったり、3年生の受験に向けて面談を増やしたりと、いろいろな工夫をしています。夏休みは補習もあります。

      【進学実績】
      太田や...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    藪塚本町中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の田舎の学校です。
      マンモス校であり、私の学年は1年のときは7クラス、2年3年のときは6クラスまでありました。成績は太田市の中でもかなり下の方でしたwけれど勉強している人はしっかりしていて、しない人は全然しないって感じですね。
      あと、合唱コンがもすごく盛り上がります。3年の合唱のすごさは太田市でも有名です。
      ジャージのジッパーはダサいので下まで下した方がいいですよ(小声)
    • 学習環境
      補修はテストで何点以下の人は昼休みにプリントするという感じです。あと、再テストをするときもありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内では人気が高く入学資格の為に引っ越して高崎南小に入学してまで通学する人も見受けられます。
    • 学習環境
      他の公立中学となんらかわりません。あたりまえです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鎌倉中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校自体はいいけどクラスメイトとか同学年が嫌だ。
      不登校も実際結構いるし、それに対する先生たちの対応もあんまりよくは無い。
    • 学習環境
      これは本当に先生によります。
      めっちゃサポート厚い先生もいるしテスト範囲だけ、って先生もいます。
      基本はわかんない所ちゃんと教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桂萱中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      よくもなく悪くもなくという感じです
      良い点としては先生が真面目に対応してくれますし、友達間の仲も良いと思います
    • 学習環境
      分からないところはしっかりと教えてくれるのでいいほうだとおもいます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第一中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      仲はいいです。けど制服が恥ずかしいぐらいにダサいです。中学受験を進めます。先生は面白いですが理不尽な先生も結構います。
    • 学習環境
      定期テスト1日前にみんな強制で補習で残されます。中間前3日間は部活動停止され期末は一週間前です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      毎日楽しいです。運動部が盛んです。沢山の行事があるので、とても充実しています。男女仲良く先生と生徒の距離も近いです。
    • 学習環境
      先生が優しいです。3年になると三者面談などがあり、先生たちも進路のことをよく考えてくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    片岡中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまりのびのびと生活できるような学校ではありません。ですがその分荒れにくいので、治安は良い方です。体育祭はまぁまぁの盛り上がりで、文化祭は年によります。
    • 学習環境
      ごく普通な感じです。ずば抜けて授業がうまい先生はいませんが、上手だなと思う先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第一中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の中学校です。特に変わったこととかはありません。学力は少しほかと比べて低いいですが部活は頑張っている方だと思います。
    • 学習環境
      そこまで手厚い学習は無いですが、テスト期間前になると全員補習を受けます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第一中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の中学校だと思います。
      いい中学校で、先生たちは生徒のことを良くしようとしていると思います。
    • 学習環境
      学習環境は、いいと思います。
      たまに事業中にうるさくする人などがいますが、別に悪くはないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 229件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング