みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 210件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    函館ラ・サール中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:45 - 57)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習面では、非常に良い環境です。中高一貫校で、高校生が中学生に勉強を教えるなどの環境も整っており、中学生は先生だけでなく、先輩にも勉強を聞くことができ、高校生は、教えることで復習が出来ます、
    • 学習環境
      実験系では、生徒分の機材があり、グループで実験、誰かができなかったりということがありません。分からないことなどあれば、各教科の先生が個別に対応など、充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    双葉中学校 (北海道 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の生徒さんたちもとても勉強熱心で。規律も厳しく、自主的に勉強をするのには大変いい学校だったと思います
    • 学習環境
      静かな立地にあり、他の生徒さんも勉強熱心でいい学校だったと思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高等部までは堅苦しい決まりはあるが普通の学校では教わらないことや体験や経験ができる。個性的な教師や保護者が多く面白い
    • 学習環境
      一般的な学習はそれほどではないが、芸術面での教育は素晴らしいものがある
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    北星学園女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      卒業生に多くの知り合いがいますが、進学校と言う訳でもないのに、進学実績もそれなりにあり、また、自由闊達な校風が人気の一つではないかと思います。親子三代(おばあちゃん、母親、娘)という入学生も多いと聞いています。卒業生の多くが、学校生活が楽しかったと行っている学校で、それが親子三代卒業生というような伝統を生んでいるのかも知れないと思います。
    • 学習環境
      自習室が充実しているようで、そこでの勉強がはかどって成果も上がっているようで、少し帰りが遅くなってもあまり心配しなくなりました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    双葉中学校 (北海道 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々な所で不備、不満は多少はあるものの、進学校でいい学校だと思います。実際、双葉高校に進学し、勉強の習慣がつきました。
    • 学習環境
      勉強熱心な生徒が多く在籍していたと聞いています。環境はいいのではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    立命館慶祥中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 57)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろいろな経験ができるところが魅力、海外研修や部活動も留学など様々な体験でき早く大学を意識できるのでは
    • 学習環境
      夏休み 冬休み講習 が宿泊 普段から宿題 テスト 補講 毎週 毎回いろいろあります
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    札幌聖心女子学院中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      少人数できめ細かく指導しております。 特に英語については量と質の双方が充実しており、安心感が持てます。
    • 学習環境
      図書館も充実しており、放課後も学校で自習するなど、良い環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    札幌日本大学中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:49 - 61)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      習熟度別の授業を行っており、進学実績も年々向上している。先生方も生徒の生活態度などに注目していて、的確に指導を行うようにしている。
    • 学習環境
      テストによる順位付けは行わず、テストでは習熟度を問われる。テスト内容も期間内の項目だけではなく、それまでの学習内容全体からも問われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北星学園女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:36)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒に対する指導が懇切丁寧であることと、先生がたが熱心なことが、親としては大変有難く感謝しています。
    • 学習環境
      生徒の学力に合ったコース選択が可能で、進路指導も補習も、時間割りが決められていて、夏休みも補習や受験指導もしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 65)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北海道の私立学校としては、難度の高い大学への進学を主たる目的としており、集中して勉強に取り組める環境が整っています。特に、寮生は夜間学習なども毎日実施しており、かつ指導体制も十分に整っているので、努力が報われると思います。
    • 学習環境
      総合評価でも述べたが、特に寮生に対しては、昼夜を問わず、指導体制を整えており、気軽に質問できることもあり、学生のペースで学力が身につくと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 210件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング