みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 176件中 51-60件を表示
  • 男性卒業生
    岡山学芸館清秀中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      文武両道ができる人には、美味しい環境。勉強や部活を頑張る人がたくさんいるので、とても刺激になりました。
    • 学習環境
      毎週月曜日の始まりは英語と数学週テストがありました。不合格だった場合、英語は合格するまで帰れません。数学は金曜日に補修の時間を作っていただきました。また、毎日英語の小テストがありました。不合格だった場合は週テストと同じく、合格するまで強制的に帰れません。同級生では、帰れなくて泣いていた生徒もいました。彼は、英語を嫌いになってしまいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    就実中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 55)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      研修の内容が良いです。
      機会がなければ人生で行くこともなさそうな所に行くことが出来ます。そこで自分が見てきた世界とは全く異なる新しい世界を体験することが出来ます。ただ勉強が嫌いだったので普段の授業はとても気が重かったです。
    • 学習環境
      授業以外の補習も強制です。英語の先取り学習は良いと思います。勉強に力を入れている人や好きな人にはとても良い学習環境ですが、自分のような勉強が嫌いな人にとってはただ精神と体力を削られるだけでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    福南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やんちゃな屑とそうでない奴の差が激しい学校
      いい学年になるかはこの割合で決まると思います。
      特に可もなく不可もなく。
    • 学習環境
      学年によって差はあるが私語が多く、授業が途中で止まったことが何回もある。
      日頃の授業やワーク、プリントをしっかりやれば点数はついてくるし、なんせ屑が多い学校なのでまともにやれば順位も良い位置につけるとおもう。
      中学3年から数学では成績や学習定着度によって少数授業が行われるところは良かったと思う。
      また、面接の指導は呆れるぐらいやってくれたと思う
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    操山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不良を止めない先生が多くて嫌でした。
      吹奏楽部が強かったです。
    • 学習環境
      先生によって受験への本気さが全然違いました。
      本気な先生の教科は、受験が近づくにつれてだんだん成績も上がりました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    妹尾中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イベントは多くてたのしいけどちょっと校舎が古いです。今は耐震化工事中(らしい)です。
    • 学習環境
      テスト後や夏休みに勉強会などがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    琴浦中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      主に部活動が活発で勉強は、する人がするという感じだった。先生は面白い先生がいて授業は楽しかった。
      高校に進学して、今も時々中学生時代の頃を思い出し、あの頃は楽しかったなぁと思う。
    • 学習環境
      学習面はピンからキリまであった、成績上位者は自ら学習し、成績中間の人たちは普通に授業をうけ、成績下位者は授業態度が悪かった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    美星中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気は悪くないし、よい学校だと思うが、一部の科目で宿題が多すぎると思う。
      宿題がこなせなくて学校を休む子もいる。
      宿題は強制なので、仕方ないけれど、やる気がなくなる。
    • 学習環境
      よいとは思えない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      すごくちからをいれていると思う。
    • 学習環境
      生徒がたくさんいるせいか集中できない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    吉備中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスや部活の友達と親しい関係が築けたことがとても良かったと思う。高校受験に関する対応も解り易かった。
    • 学習環境
      生活指導が主になっていて、授業で学習意欲を高めるような工夫が感じられなかった。この学校だけでなく、どの学校も同程度だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    操南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道とは行かず、クラブ活動に熱心であるが、学力レベルは県下一低いレベルである。
    • 学習環境
      悪っぽい輩が目立つし、教師の力が弱すぎる。これでは駄目だ、もっと地域ぐるみで取り組みが必要である。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 176件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング