みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

滋賀県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 263件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    瀬田中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      授業中スマホ触ってる人バレへんかなって思いながら授業受けてるwスカートとかほぼ全員おってる。一部の人は見えそう
    • 学習環境
      塾行ってない人は全然分からないと思う
      教え方ががちで分かりにくい
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    青山中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      大きな問題はなく、居心地が良いや男女仲良しの人が多いと思い、充実感が満載していると思っているからです。
    • 学習環境
      基礎からじっくりわかりやすく教えてくれて、オリジナル問題を作ってくれるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    栗東中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      やっぱちょっと不良が多いかな、まぁでも学校全体はかなり良いし勉強の質もなかなか、古ぼけた印象は残るけどあーしは好きです。
    • 学習環境
      一階には自習スペースってのがあって、放課後とかにそこ寄って自習したりできるから勉強しやすい環境
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    守山南中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      3学年で活動したりしているから先輩後輩関係はいいと思う。 学習面では先生が一人一人ちゃんと見ていないのが不満。
    • 学習環境
      夏休みなどに学校で先生に教えてもらえる。 テスト前には放課後に教科担当の先生にわからないところを聞けるようになっている。 テスト前部停をもっとはやくしてほしいと個人的に思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    河瀬中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      まあ色んな話を聞いたり、実際に足を運んでみたりして、それでも行きたいなら行けばいい。
      ただ私は、もしタイムスリップできるなら絶対に中学受験はしない。
    • 学習環境
      夏休みなどに補習という名の自習がある。
      普段の定期テストが悪いとひっかかる。
      冬休みの場合は基本実力テストで判断されるから注意。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    青山中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      塾に行って、真面目な、頭のいい生徒がたくさんいます。
      先生がもっとわかりやすかったらなぁ~
      と時々思うことはよくあります。
      体育祭や、文化祭など、行事も充実していると思います。
    • 学習環境
      テスト前には質問教室を開いて、教えてくれたりします。
      普段の授業でも、質問しやすい雰囲気です。
      先生は、わかりやすい人もいますが、わかりにくい人もいて、理解できない時もよくあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    皇子山中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      大事なことなので1度しか言いません。来ない方があなたのためです。
      大事なことなのでやっぱもう一度言います。来ないでください。
      たまに生徒の恋愛に口出ししてくる先生がいます。
      そういう先生に好きな人とか彼氏彼女とかがバレたら懇談で面白半分かつ時間が余ったからという理由で親にばらされます。
      生理でお腹が痛いと言ってもまたかよって言われてだるい顔をされます。
      給食当番でも生理でトイレ言ってましたといっても聞いてくれません。
      そんなん関係ないとでかい声で怒られます。
      やたら私立勧めてくるくせに私立行きたいという子には反対します。
      模試でA評価でも関係ありません。お前は無理とかいってよく分からんめっちゃ学費高い学校を勧めてきます。なんと言われようと自分を信じて自分が選んだ道を進んでください。
      嫌なことがあって泣きながら相談してもまた解決策考えるわと言って1年経ちました。要はそゆことです。
      なのに相談しなければしないで言いたくないことなのに何のための先生だと思ってんだよとか言ってしつこいぐらい問い詰めてきます。言いたくなければ言わないことをおすすします。真剣に聞いてるふりだけしてなにもしてくれません。
    • 学習環境
      正直自分次第です。
      学校に頼るより自分でやりましょう。
      補習などありますが。やる気がなければ何も変わりません。
      補習常習犯の人はずっと受けてますり
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    打出中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生も優しいし恋愛もできます。ですが学校の前の坂がくそきついです。ですが半年から一年もあれば慣れます。
    • 学習環境
      ちゃんと教えてくれます。たまにめんどくさい先生が居ますけどなんとかかわせば大丈夫
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    粟津中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に満足しています。友達や先生も優しい人がたくさん粟津中学校に行こうか迷っている方、ぜひ、粟津中学校へ!
    • 学習環境
      毎週水曜日にプチ学という学習会があります。参加は任意です。
      しかし、授業のやり方に良し悪しがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    栗東中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      私は栗東中に入ってから、コロナ禍で色々な行事や修学旅行の沖縄は行けませんでしたが、とても楽しかったです。どの先生も面白くて、学校に行きたくないなんて思ったことがありません。中学受験をしなくて良かったと思います。勉強は自分から進んでやらないと学力は上がりません。
    • 学習環境
      先生が真剣に話を聞いてくれます。
      定期テスト期間に入ると、自習の時間を設けてくださいます。
      中3になると毎日受験対策のセミナーという宿題が出されます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 263件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング