みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 483件中 51-60件を表示
  • 男性卒業生
    北海道教育大学附属札幌中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は生徒が主体となって作るのでとてもよかった。
      先生方の努力などが伝わってくる毎日であった。
      卒業してから、社会に出てから学びが生きていると感じることが多くある。
    • 学習環境
      先生方が個別で面談を行ってくれたり、おすすめの教材や、プリント作りまでしてくださる。
      真面目なだけでなくプリキュアを踊ってくれたり、エクスカリバーの話や、わが子の話、特徴的なイントネーションで指導するピューリタン革命など日々楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    豊中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      廊下でほかの生徒に会うとほとんどの人が挨拶をしてくれて、授業中は静かで発言も多いです。いじめはなく学校全体として落ち着いています。
    • 学習環境
      先ほども言った通り授業中はとても静かです。なので勉強に集中できます。テスト前には先生が多くて1時間テスト勉強に当ててくれます。放課後や長期休みの時には学校のコンピューター室でコンピューターを使った勉強ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    忠和中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合唱部の顧問の先生が熱心で、Nコンでも地区大会ではありましたが入賞ができ、とても良い経験と思い出が出来ました。
    • 学習環境
      長期休暇では、レベルに合わせた講習も任意で行っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    忠和中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高の学校でした。大好きです。自慢の中学校です。
      先生も個性的で面白い先生ばかりでした。学祭などは生徒がやりたいことをやらせてくれて、伝統のよさこいなども未だに続いてることは凄いと思います。
      生徒の意見をちゃんと尊重してくれるし、とても良い中学校です。
      ここに通うことが出来てよかったです。
    • 学習環境
      夏休みや冬休みなど任意でしたが、学びの場を作ってくれていました。
      プリント学習ですがその日のうちに丸つけをしてくれるなど、解かなければいけない状況を作ってくれていたのでサボる人もおらずにみんな真面目に受けていました。
      授業も発言しやすい場を作ってくれて毎時間とても楽しかったです。
      私が中学2年生の頃からの数学の授業が立ち歩き自由でみんなと話し合いをして難しい問題を解いてみんなの前で説明するという、とても変わった授業でしたがとても好きでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    宮の森中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宮の森という土地柄、親御さんの教育に対する意識が非常に高く成績の良い生徒もたくさん在籍している。また教師陣のレベルも比較的高い。宮の森中学校に赴任する為にはある程度の教師歴、実績が必要という事で札幌市内の教育関係者の中でもある種のステータス的なポジションである。
       私も兄弟で宮の森中学校を卒業しているが、友人も有名企業や医療関係、官僚などの仕事に就いている人間が多い。
        また、教師と生徒の距離が非常に近く学校生活以外でも以上に良好な関係を築ける環境であると考えらる。私は20代半であるが今でもその当時の教師陣とお付き合いさせて頂いております。そして学年での人間関係は非常に良好であった
    • 学習環境
      非常に高い。
      市内の学習塾のテスト対策で、宮の森中学校の
      過去問で対策している塾が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    札幌聖心女子学院中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      がくしゅうかんきょうもよくほかのちゅうがくこうをえらばなくてしんそこよかったとおもいました。
      せんせいがたもよかったです。
    • 学習環境
      せんせいがたがしんみになってくれてじゅけんたいさくもほしゅうもこじんてきにまんぞくできました
      ありがとうございました
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    北辰中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      校舎も新しくなりとても過ごしやすい。
      良い先生と悪い先生の差がとても激しい(理不尽なことなどでのガチギレ)
      1番は公立の中学校だか、素行の悪い生徒がいないのがいい。
    • 学習環境
      授業は先生によってだったが、
      受験の対策などはしっかりしてくれた。
      とても良かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    向陽中学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:57)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生達が優しい人しかいなく喋りやすい!そして人数が少ないからか他学年同士仲もよく、毎日挨拶で溢れています。楽しすぎて他の学校行きたくない!
    • 学習環境
      先生たちのサポートが素晴らしく皆さん志望校に進めています。そして少し勉強に遅れがある子に対してはしっかりとサポーターの先生がいるので心配ありません!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    北海道教育大学附属札幌中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「生徒の意見」を非常に大切にしている学校。
      自主性を高めることが出来、周りの生徒のレベルも高い。
      良い環境に身を置きたいのならば、入学することをオススメします。
      私自身、附属中でたくさん成長できたと実感しています。
    • 学習環境
      先生方のレベルが高いため、非常に満足できる授業。
      地元の中学では絶対学ばないなということまで学べる。
      グループワークなども多く、クラスとの交流も深まりやすく、私にはとてもあっていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    光陵中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      光陵に通って後悔はしてない。
      校舎も綺麗な方だとおもうし、設備もまあまあ整っています。
      もし光陵に通うのならば安心して、楽しく学校生活を送ってください!
    • 学習環境
      期末テスト前に放課後学習があったり、
      受験前も過去問や、プリントを沢山出してくれて
      分からないところもしっかり最後まで教えてくれた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 483件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング