みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 262件中 31-40件を表示
  • 男性在校生
    吉備中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学習面に関してはそこまで酷いというわけではないのでこのまま続けてほしい。しかし、もう少し生徒一人ひとりの声を聞いてほしい。かなり規模の大きい学校なので難しいかもしれないが…
    • 学習環境
      学習はそこまで悪くはない。ただ完璧かと言われるとそうでもないのでこの点数。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    児島中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校則が理不尽で校則を変えようとしないところ、修学旅行の場所は去年と同じだとか、不満しかないですね。笑
    • 学習環境
      寺子屋といって、苦手な教科を勉強出来る時間があります。参加してる人は少ないですが、テスト期間になると教室で居残りして勉強をしていいと言うのがあるので、そこで友達で集まって勉強をみんなでしてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    玉島北中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      あまり良い学校ではないと思います。
      ですが、中学校はどこも荒れているので、そんなに変わらないと思います。
    • 学習環境
      熱心に質問に答えてくれる先生と適当に流す先生の差が激しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    香和中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      はっきり言ってこの学校に行くくらいならちょっと離れた隣の京山中に行くべきだったなと思います。だけど若い先生が多いので生徒に寄り添ってくれる先生もいますし、面白い先生もいます。
    • 学習環境
      たまにある期末とかとはまた別のテストで「この点数を取らないと放課後居残り」と言われて、その点数を超えるまで部活に行けないどころか帰らしてもらえないそうです。ですがこっそり帰ってもバレないとか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    操山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      あまり楽しくない学校っと言ってもいいぐらい、治安悪いけど勉強はしっかりとしてる。もうちょっと制服と部活を良くしてほしい
    • 学習環境
      しっかりと先生が教えていていいと思う。部活とかより勉学って感じ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    琴浦中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      普通だと思います。
      テスト前に放課後学習をおこなってくれており、そこは嬉しいです。


      【進学実績/学力レベル】
      学力はとても低い方だと思う。
      琴浦中学校の30~20位で偏差値が45くらいだと聞いたことがある。

      【施設】
      図書館はいい。
      だが、校舎自体が古く...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    建部中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      テスト前に勉強会などありますがあまり効果はないようです。教え方も田舎の学校で若い先生ばかりなのであまり上手ではないですテストの平均点30点台もよくありますですが教室にプリントが置いてあるので勉強の仕方ができない子でもできるのでいいと思います

      【進学実績/学力...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    倉敷天城中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生に不満があります。特に国語の先生がもうやばいです。あの先生は中学2年生を小学2年生と勘違いしているようです。というのも、その先生は何でもかんでも生徒に答えさせようとします。これだけだったらいいんですが、その人が答えるまでずっと長いこと待ち続けるのです。中にはわざと答えない人もいるので、空気は変になるし、授業が潰れます。そりゃその生徒も悪いでしょうが、それでも待ち続けて他の人の勉強時間を潰しているのはその先生です。
    • 学習環境
      概ね満足しています。質問教室などと言った良い制度も多く、勉強はしやすいのではないかと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    倉敷天城中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      とにかく人間がダメです。毎年ひどくなっていきます。
      先生が「うるさいぞ」と注意しても無視してずっと話し続けたり、一部の先生に嫌がらせをするなどとにかくひどいです。
      また、先生にも問題があります。一部の生徒の素行があまりにもひどいので、先生に伝えましたが何も変わりませんでした。その生徒に文句があったことすら伝えていません。また、重要なことを伝えるのがとにかく遅いです。
      勉強の環境はいいと思います。
    • 学習環境
      様々な教材を配ってくれます。
      他の学校では扱わないものも配ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    総社東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめが起きやすい。不登校が多すぎる。
      地域の中学からは逃れられない。
      私立にいける余裕あるなら、そちらを薦めたい。
    • 学習環境
      塾に行ってください。
      学校では合否判定はできません。
      実際、学校では問題ないと言われていたのに、落ちた子もいますし。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 262件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング