みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 256件中 31-40件を表示
  • 男性在校生
    名張中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生がひどい。だが学校生活は楽しく送れると思う。知らんけど。でもあまりおすすめはしない。先生に当たり外れがある
    • 学習環境
      ごく普通。補修はあるけどそこまでわかりやすいかと言われたらそうでもない
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三重平中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学力は相当低いです。
      部活も生徒も少ないです。
      制服は一般的です。
      ジャージは通気性がよく、気に入ってます。
      もうすぐ、女子制服にスラックスが加わります。
      四中工や四商に進学することが多いです。
      英語と数学は基礎クラスと標準クラスに分かれます。
      挨拶や礼儀はきちんとできます。
      昔の三重平は不良が多いイメージでしたが、今はそうでもないです。
      自然教室では、スキーに行きました。
      修学旅行は東京です。
      体育大会や文化祭も楽しいです。
      エアコンもあと数年したらつくそうです。
      自分で考えて行動することが苦手な人が多く、アクティブラーニングが求められます。
      男女仲は比較的良いです。
      先生も1人を除いてとてもいいです。
      図書室が広く、体育館、武道場、コンピュータ室があります。
      白い靴しか許可されていません。
      もちろんアルバイト禁止です。
      花壇や畑があり、緑豊かな環境です。
    • 学習環境
      授業中私語多めです。
      学びに力は入っていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      A組での話ですが、生徒同士の雰囲気がとても良く、楽しい学校生活を過ごすことができます。ダンス部の活躍や弁論部の全国大会出場など、運動部だけでなく文化部の活動も活発です。
    • 学習環境
      補習は夏休み中にガッツリありました。中3の秋(運動部引退後)からは放課後の休み中にガッツリありました。中3の秋(運動部引退後)からは放課後の補修もあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    正和中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習内容などに関しては特に不満も何もありませんし、吹奏楽部は2年連続東海大会に出場しています。そのほか剣道やテニス、バスケなど部活動も充実していて楽しいです。また気さくに喋れる先生も多く良いです。
    • 学習環境
      いろいろ言ってくれる先生も多いですし良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達も変な子がおらず、勉強も向上心が感じ取られ良いと思います。私立に比べると強制的な指導も少ない。悪くないが、もう少し強制的に勉強させるほうが良いかも知らない
    • 学習環境
      比較的、友人に向上心が強そうな人も多く本人への影響も比較的良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    豊里中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いじめも多いし、授業の仕方が悪い事もあるし、子供達も全然礼儀正しくないし自分勝手先生達もあんまり授業の仕方が良くないうーん
    • 学習環境
      ほとんどの授業は班活動で関わる活動が多くていいと思います!でもプリントだけ配られて説明も何もなくてただ単にプリントするっていう授業もあって分からないまま授業が終わるって言うことは多いです!
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三重中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      私立に憧れて入学したが、今はこれで良かったのかよくわからない
      6年制だが、高校受験をし別の高校へ進学する人も多い
      よくないことも多いが入ったからには頑張ろうと思う
    • 学習環境
      数学と英語の授業スピードがはやい
      理解していない人がほとんど
      塾でサポートしている感じ
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境では一人で考えらのではなく班のみんなで考えることが多く分からないところがあったら班員や先生が分かるまで丁寧に教えてもらえるので勉強が苦手な人も共有して学んでいます
      先生も優しくおもしろくて生徒思いの先生がほとんどなのでちょっとしたことでも真剣に向き合ってくれるので安心して学校生活を送っています
    • 学習環境
      授業は一人で考えるのではなくみんなや班で考えることが多いので勉強が苦手な人もしっかりと授業に取り組めていますまた、先生もベテラン教師ばっかりなのでしっかりと丁寧に教えてくれるので苦手なところが完璧に解けるようになります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的によくないです。
      ほかの学校へ行けるように頑張ってください。
      応援してます。
      くれぐれもここにはこないように。
    • 学習環境
      SDGsについての授業を最近やり始めました。その名もSTEP。とても宗教的で階段や教室の至る所にSDGsについての張り紙がしてあります。
      そしてテスト期間中にも関わらずA4程のサイズの紙にSDGsのことを書かされました。私たちが未来を切り開いてくんだなんたらかんたら450人程度の学校にそんなことむりに決まってるでしょう笑
      とりあえずここの中学校には来ない方がいいですよー。教師も機嫌が悪ければ言葉遣いが荒くなり生徒に当たってきます笑
      特に賢くない生徒へと笑
      そして入試に絶対に出ないことばかり教えてきます笑それで受験に失敗した先輩もいるんじゃないですかね?
      私立受験する人は頑張ってください。滑り止めにする価値もないですこんな中学校。公立中学校に行った方が絶対にいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    陵成中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★★
    • 5.0
    • 総合評価
      とにかく自由でクラスと担任の団結力が凄い。
      AIP期間という私服登校期間もあり、それぞれの個性を出せる。
      来年度から部活の種類も増えて、自分のすきな部活に入れる。
    • 学習環境
      わからない所があれば絶対にわかるまで教えてくれるし、テストの前に質問会があるから聞きに行きやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 256件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング