みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岐阜県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 777件中 31-40件を表示
  • 女性卒業生
    蘇南中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に人数が多くマンモス校でしたがその分友達も沢山できて私は凄く楽しい3年間を過ごせました。高2になった今でも戻りたいと思うことが多々あります。そして学力レベルは低いものの先生方は生徒を凄く大切にしてくださる方ばかりです。様々な活動を盛り上げて下さり、最高の3年間を過ごせました。
    • 学習環境
      はっきり言って学習するには向いていません。出来る子は出来る、出来ない子は出来ないとキッパリ別れています。学習や受験に力を入れたいのなら私立に行くべきでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東部中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      いいと思います。例外な人もいますが 、元が優しい子ばっかりでした。ダメな学年は本気でダメだけど、いい学年はまじでいいです!先生も結構フレンドリーな人が多いです。私もタメで話してました笑。やる時はやる、それ以外は楽しむといったアメとムチがしっかりした学校だと思います。
    • 学習環境
      とても満足しています。受験前の時はこれは担任にもよりますが、休日に勉強会を開いてくれたりしてとても助かりました!中3の後期からは受験が終わるまで毎朝朝学がありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    美山中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      全体的に活気に溢れた明るい学校です。先生たちも、生徒思いで元気な方ばかりで、どんな生徒にも真摯に向き合ってくれます。悩み事なども、直接言わなくても生活ノートで言えるし、それもできない人は、心のポストというポストがありそのポストに紙を入れておくと相談に乗って貰えます。また、少し根暗な雰囲気の子でも、いじめとかはなくて、むしろ、クラス全体で仲が良いため、一人になることなどもありません。最高の学校だと思います。
    • 学習環境
      生徒の人数が少ないこともあり、一人一人をよく見て貰えます。私は数学が苦手ですが、先生が着いてくれたので、そこまで酷く置いてかれることも無く、勉強が出来ました。また、英語、数学は学年が上がると、少人数のクラスに行くことができます。勉強が苦手な人はこのクラスに行くと、安心して学ぶことができるし、点もそこまで落ちなくなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    島中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒人数が多いため、いろんな刺激があって良かったと思います。
      毎年のクラス替えで、いろんな友達もできます。
    • 学習環境
      生徒人数が多いため、授業や行事にも熱心に取り組める環境だと思います。
      部活によっては、テスト前に部員同士で勉強会をしていたり、感心することも多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    穂積中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が皆さん生徒思いです。ボランティア活動や、生徒たちで考えたグッズを売る販売体験、職業体験、保育園体験など、進路に役立ち取り組みの多い学校だと思います。
    • 学習環境
      1人1人に親身なって進路指導してくれたので、希望する高校に入学することが出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    加納中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習環境はとても揃っており、進学につなげやすいと思います。個人の進路に合わせていていいと思いました。
      体育館以外は最高です。
    • 学習環境
      校舎が古いですが、生活に支障はありません。
      体育館がとても滑りやすいです。
      体育館でのたいいくが不満を持ってます。
      教え合いが活発です。テスト前の問題の出し合いなど多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    泉中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方も周りの状況を見てくれたりしてたので
      安心出来ました、
      細かい点にも気配りしてくれてましたから、
      良かったです。
    • 学習環境
      自分は勉強が苦手だったんですけど、
      先生が、分かりやすいように
      説明してくれたりしたので
      わかりやすかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    長良中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国の指定校に選ばれている学校なので、全体的に優秀な学校です。また、その分先生方もレベルの高い先生が集まってきているので、よりレベルの高い教育・授業が受けられます。高校への進学先実績でも、学年の半分以上の生徒が岐阜5校と呼ばれる進学校に進学しているため、いわゆる、頭のいい学校ですね。教育環境も設備が整っていて、困るところはありませんし、行事等も社会と繋がっている行事になっているので授業以外でもいろいろな学習ができます。総合的に、素晴らしい学校なので、入学して損は無いと思います。
    • 学習環境
      テスト前になると必ず補習授業が生徒希望で行われます。
      そこでは基本的なテスト範囲のおさらいや、分からないところを直接、教科の先生に質問できるので、分からないところがあっても安心です。また、わかるまで教えてくれるので、サポートは充実しています。
      受験生(中学3年生)は難しい数学の授業では、クラスは2等分に分けて、応用まで学習するグループと、少人数でじっくりと分かるまで、学習するグループがあるので、いわゆる落ちこぼれ生徒が出にくくなるような取り組みもされています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    組合立双葉中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      昔から知ってる人が半分はいるし、男女の差がなく遊んだりと仲がよいです。生徒会が全校レクなどを実施してくれるので、毎日が楽しく過ごせます!
    • 学習環境
      期末、実力テストで学年が苦手だと分かった教科については学年の先生全員が対策で授業をしてくれています。また、人数が少ないということもあり、質問に対して詳しく教えてくれます。しかし、時々授業と関係のない話が長引くことごあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    池田中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んな学校です。
      毎年東海大会や全国大会に出場する部活がありますし、練習もきっちりやってます。学習では、長期休暇などにノート1冊やってくるなど、大変ですが、頑張る子には結果がついてくると思います。
      先生も優しく、いじめやいやがらせには厳しいですが、基本的には生徒によりそってくれます。
    • 学習環境
      3年は朝学習を30分やります。先生の教え方も上手
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 777件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング