みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 264件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    西中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      行事は多く楽しいです
      結構悪い所を多めに言ってしまいましたが楽しいことも多いです
      入ってみると楽しめるような中学校です
      治安の悪さは結構なれます
    • 学習環境
      テスト期間は自習室(?)のようなものを設けてはくれますが強制では無いのでレベルの差がすごいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    福田南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      すごく楽しい!!
      体育祭も盛り上がります(中には全身その組の色の先生もいたり、女装している先生もいたり、、、)
      先生と生徒の仲がいいので何かあっても相談しやすい!
    • 学習環境
      マンツーマン指導してくれます!
      優しい先生や面白い先生が多いので楽しく仲良く元気に授業ができます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    操南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      特徴は、イベントがおおいです
      みんなさんかしてたのしいですし、球技大会は大好きです
      これからもたくさんイベントたのしみたい
      体育祭もたのしいよー
    • 学習環境
      勉強は、わからなかったら先生がきちんとおしえてくれます。
      席が近い人にわからないとこは、きいてもいいです!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岡山操山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      制服を除いてとてもいい学校です!!いじめもなく先輩後輩関係もとても良いと思います。そして先生方は熱心に指導してくれるのでわかりやすいです。
    • 学習環境
      先生はよく教えてくれますが友達同士で教え合いをすることはほとんどありません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      人が多く色んな人と関われます。
      ただしヤンキーなどちらほらいてめんどくさいです。
      全体の行事が少ないです。
      部活動はわりかし楽しく、専門委員会は強制ではないです。
    • 学習環境
      勉強については詳しく教えてくれると思う。
      最近はクロームブックを使ってしている強化もある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    操山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      あまり楽しくない学校っと言ってもいいぐらい、治安悪いけど勉強はしっかりとしてる。もうちょっと制服と部活を良くしてほしい
    • 学習環境
      しっかりと先生が教えていていいと思う。部活とかより勉学って感じ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    京山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 【学習環境】
      宿題は多い。しかし、ほとんどの生徒が主要3教科しか受験しない私立入試の前に、理科や社会の宿題をたくさん出すのは辞めてほしい。

      【進学実績/学力レベル】
      学力レベルはとても高い。自己診断テストでは、400点台の生徒が半分以上いる。どうして普通の公立中学校なのに...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    福田南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      他中の人に聞くと、あまりいい噂は聞きませんが実際に生活してみると
      先生方がとても熱く行事ではとても盛り上がり、めちゃめちゃ楽しい学校です!受験期になると高校の先生を呼んで面接講座を開いてくれます。校内面接練習や過去問の配布など、とても受験には力を入れてくれる印象です!
    • 学習環境
      テスト週間は放課後に教室を開けてくれることが多く、そこで先生に質問をすることができます。夏休みは学習会を開いてくれるので助かります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    岡山後楽館中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      理由は2つあります。
      1つ目は、サボっても怒られないからです。
      2つ目は、修学旅行でスマホをいじれるからです。
    • 学習環境
      そもそも誰も勉強していません。まぁ、教育困難校だからしょうがないね。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    倉敷天城中学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      とにかく人間がダメです。毎年ひどくなっていきます。
      先生が「うるさいぞ」と注意しても無視してずっと話し続けたり、一部の先生に嫌がらせをするなどとにかくひどいです。
      また、先生にも問題があります。一部の生徒の素行があまりにもひどいので、先生に伝えましたが何も変わりませんでした。その生徒に文句があったことすら伝えていません。また、重要なことを伝えるのがとにかく遅いです。
      勉強の環境はいいと思います。
    • 学習環境
      様々な教材を配ってくれます。
      他の学校では扱わないものも配ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 264件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング