みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 27760件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    第九中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      良い先生が多いと思います!数人厳しい先生がいるってのは聞いたことありますが
      入学してから関わった先生はみんな優しかったです。
    • 学習環境
      毎週月曜日と木曜日に東大生が来て教えてくれる自習室が開催されているので、すごく充実していると思います!
      数検対策とかもあります!
      絶対英検○級取りなさいとかはないです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    府中緑ヶ丘中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生が厳しい人が多いです。
      とても良い先生が退任してしまっています。でもいい先生もいると思います。残っている先生は厳しい人が多いけど優しい先生もいると思います。
    • 学習環境
      まわりと比べても比べなくても普通だと思います。
      あまり対して変わりません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    岬中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      校舎もキレイだし、先生も生徒思いな人がたくさんいます。
      イベントも活発的に行われていて、先生も生徒と一緒に楽しんでいます!
    • 学習環境
      テスト範囲のプリントを配ってくれる先生が多く、朝自習や昼休みに勉強している人がいれば、アドバイスをくれます!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    帝塚山学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 59)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生はまぁ、当たり外れ激しいです。
      クラスメイトもそうです。
      学校の設備はとにかく良いです!!
      体育祭とかも校内ではやらずどこかの体育館でやるし……
      毎年中2はスキー合宿があるんですけど今年の事故で
      今年の2年生のスキー合宿はなくなり、代わりに
      元々無かった修学旅行(中3)に行くことになりました。
    • 学習環境
      定期テストが40点未満だったら補習です。
      通知表は100点満点で計算されます。100点満点で40点未満でしたら補習です
      それが3教科以上あったら特別面談といい、保護者、自分、先生との面談に呼ばれます。
      分かりやすく説明してくれるし,「これ大学直接でるよ!!!」って言ってくれるのでありがたいです。
      宿題ほんとにやばいほど多いです。私ほぼ毎日徹夜です。(塾も行ってて)
      定期テストとか範囲の発表が遅すぎて困ってる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    雄新中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      この学校に来てまだ1年目の感想ですが、私はこの学校が大好きです。嫌になる日もありますが、充実した良い生活ができているかなと思っています。あとから来る皆さんが少しでも良い生活ができることを願っています。
    • 学習環境
      学習はとても楽しく出来ているかと。1年の時から受験についての情報を説明してくださったり、調べ学習時間を設けたりする点は良いなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    中野中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      みんな仲良く明るく楽しい学校かなって思ってます!職場体験や野外活動などの行事に力を入れていると思います。
    • 学習環境
      補習などはないけれど、先生によります!先生によってワーク出してないと部活行かせない先生などもいるから注意かな。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    操南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      良く言えば明るいですね。インスタをやってる人が多く、喧嘩も多いです。3年生はインスタをやっている人が少ない印象です。
    • 学習環境
      テスト期間はありますが誰も勉強してませんし、宿題もやってません。(1年生だからかも)
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    聖和学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 45)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      学校説明会とのギャップがあります。そして平等に良いところも悪いところもあります。嫌がらせなどは自分たちでどうにかしていった方がいいと思います。相談するなら信頼出来る先輩の方が良いです。先生のお気に入りの子に嫌がらせされても対応してくれません。(人によります)
      みんな女の子なので色々な理由でぶつかりますが、助けてくれる人は助けてくれます。先輩にはとても恵まれると思います。
      でも結局は自分次第だと思います。おすすめはしません。
    • 学習環境
      夏には国数英の補習があります。国数は指定や自習したい子とかも来ます。英語は強制ですが、正直あまり意味がありません。(担当の先生によります)
      普段の放課後は教科の先生の手があいていれば優しく教えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    三笠中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      自由な事が多いし、ほとんどの人は楽しく青春出来ると思います。昔はめっちゃヤンキー中学って言われてたけど今は全然です。いじめっ子はいますけど!他中のヤンキーと絡んでる人多めで、三笠がやんちゃというより絡んでる人がやんちゃなだけです。不登校はひとクラスに2.3人はいると思います。あと先生との距離近めです。
    • 学習環境
      テスト前には各教科で質問教室があります。普段授業で質問するのが恥ずかしい人とか、勉強が遅れてる人にはいいと思います。結構学習面ではいいと思います。頭悪い人多めだけど、その人たちは最初からやる気がないだけです!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    発寒中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とにかく先生たちが問題です。保護者にはいい面をして生徒にはすごく冷たい態度や気に入っているか気に入ってないかで判断する先生が多いです。それで成績も決められる例が多いです。今年は20人ほど離任するそうなのでどうなるかわかりません。自分たちの1つ上の先輩たちがめちゃくちゃ態度悪かったり、言葉が厳しかったりするのでそれは耐えるしかないと思います。部活に入る時は要注意。
    • 学習環境
      補習は年に1~2回あるかないかです。学習面は楽しい授業が多く、眠くなりづらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 27760件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング