みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

滋賀県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 129件中 11-20件を表示
  • 女性卒業生
    草津中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちは話聞いてくれない人多いし、困ったら相談できる先生なんて、片手で足りる
    • 学習環境
      授業についていけなかったら、そのまま放置されて、聞きに行っても、忙しいとか言われて相手にして貰えなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    浅井中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      色々と問題はありますが、とにかくイジメ問題がひどい学校でした。 とてもいい、優しくて面白い先生が沢山いるだけに残念です。 トイレや学校ホームページもリニューアルされ、どんどんとキレイになっていきますので、このままいじめ問題もきちんとクリーンになる事を願っています。
    • 学習環境
      テスト前には放課後に教室開放もあり、分からないところは担当の先生に教えてもらえます。 受験前も同じような取り組みが行われていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    栗東西中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく人数が多く、私の学年は366人いました。学習環境は他の中学に比べ、明らかに劣っていたと感じましたが、個人的には面白かったです。ヤンキーがいるとよく言われますが、私が入学したとき15人ほどいたのが、卒業したときにはいなくなりました。今後のさらなる改善に期待します。
    • 学習環境
      授業でも金切声をあげる人が1年の時いました。先生は低下層を救い上げるための授業をしていたので授業はよく遅れていました。また、受験対策は、過去問を使った解説をしてくれたので結構助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    明富中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少しヤンチャな人らが多い。ですが、みんな元気の良い子ばっかりで、変わってる子もたくさんいます。全体的にみんな勉強が苦手
    • 学習環境
      補習や受験対策を先生らが、行っているがそれに真面目に参加する人がいない。それらの補習や受験対策に参加する人はだいたいが、勉強ができないヤンチャな人らだからだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    甲南中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり生徒への指導が行ってない。
      服装は乱れている。
      ノーヘル。
      チャリも改造してる人が多数。

      家が近いなら通ってもいいくらい。
    • 学習環境
      可もなく不可もなく。先生個人で対応が天地の差。
      当時優しかった英語の先生は私が覚えるまで長い時間付き合ってくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    八幡中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      矛盾してるところが多いです。進学について真面目に考えていたら先生はちゃんと向き合って応援してくれます。どこまでもついてきてくれて背中を何度でも押してくれるような熱心な先生が多かったです。でも今の治安や、校則の緩さを聞いている感じでは星3は流石につけらません。今の八中は1年も経たないうちに変わり果ててしまいました。
    • 学習環境
      とことん受験勉強には付き合ってくれました。行きたい高校への気持ちも尊重し、応援をしてくれました。また、パソコンを使ってグループを作り、株式会社の株を売り買いするゲームを半年通してやったり楽しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南郷中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立中学なので他の中学と特別変わっている所があるということはありませんが、先生が残念です。生徒は挨拶もできヤンチャな子も少ないですが、少し発言が過激な先生や態度が悪い先生がいます。そこさえ徹底してもらえば良い学校です。
    • 学習環境
      いつでも分からない所を聞きに行ける環境であり、先生もわかるまで教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    瀨田北中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動はしっかりしているけど、だらけたりしている生徒が多い 遠いところから通っている生徒もいるのに自転車通学でないとこが悪い
    • 学習環境
      授業中静かなクラスとうるさいクラスの差が激しい。平気で立ち歩いたり私語をしたりする生徒もいる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    皇子山中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      正直私はあまり楽しい学校生活というわけじゃなかったので
      この評価にさしていただきます。
      先生の生徒に対する不平等な接し方などが当時の私はすごく悩み苦しみました。
    • 学習環境
      親の意見しか参考にしない先生が私の周りには多かったので、
      あまり環境に満足できませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    野洲中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体の評価としては、良くないが、環境には恵まれている。良くない点は、教師と生徒たちにに信頼関係がないこと熱心さが足りないなどあげられます。
    • 学習環境
      良くないと評価したのは、補習や学習のサポートがない。分からない生徒に対して、ほったらかしいるなどの理由が挙げられます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 129件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング