みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 298件中 11-20件を表示
  • 男性卒業生
    西中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はひいきがすごいし、校則はほかの
      近隣の中学校とくらべてもかなり厳しい方だし、なのでオススメは
      しません!
    • 学習環境
      まあ、勉強の環境は良いと思います。例えば生徒会が主催する勉強会などのイベントで、他学年との交流をしてより良い関係を築ける
      と思います!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    丸塚中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      国語教師は良い先生が多かったです
      僕は苦手でしたが授業が上手でした
      受験対策に関しては不満しかありません
      カリキュラムを消費するだけの教師は邪魔です

      【進学実績/学力レベル】
      人数多い割に僕の代は北高進学者はとても少なかったです
      全日と誰でも入れる定時制の人...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    葉梨中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いじめがあって、解決しようとせず話し合いからとか勘違いとか本人の意思をくまず注意しときますで終われるほどおもろい学校 いじめうけていて学校相談しても変わらないのではあれば自分と同じになってほしくないので他の学校に行くべきだと思います!
    • 学習環境
      ある程度教えてくれるので普通ですね
      サポートというより対策プリントをもらえるので
      いろいろな付近の高校の対策はできるかと
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    清水第七中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 【学習環境】
      それなりに充実してたと思います僕はよく分かりません受験対策はしてくれていました当たり前ですが

      【進学実績/学力レベル】
      行ける高校も内申が足りないからといい行かせてくれませんでした。
      落ちたらめんどくさくなるので避けたかったのでしょうね

      【施設】
      本はたく...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    多賀中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      設備は悪いわ制服はダサいわ他学年との交流はないわでおすすめしません。この地域は小学校から他学年との仲が悪いので仕方ないとは思いますが、部活は慎重に選んだ方がいいです。いじめられます。それか入らない方がいいです。
    • 学習環境
      補習を全くしない上に授業もたまに遊んでいてまともにしません。塾に行っていれば平気だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      入学する前にハイレベルな勉強と家庭環境が良くお金持ちが多いため
      そういった人達と上手にやっていけるのかなどの判断を自分の心や周りの大人と相談した方が良い。
    • 学習環境
      基本塾まかせ(特に数学)
      自分で勉強しなければついていけないし苦しい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    静岡学園中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      いや、これ「静岡学園高校」にも書いたんですけどね?本当に期待しすぎない方がいいです。中間一貫校なのでそのまま「静岡学園高校」に繰り上がるわけですが、静岡学園高校の口コミを見てくださいよ。
      もう一度言いますがハッキリ言って皆さん期待しすぎです。だいたい、中学校の口コミなんて中学生が書くわけないのでここの口コミなんてそこまであてになりませんよ。高校を見てください。
    • 学習環境
      補修はありますよ。幾人もの生徒を見てきましたが、本人がそれをまじめに受けるかは本人次第。
      そもそもそれ、楽しいの?勉強は主体的に目的を持って楽しんでなんぼですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    丸塚中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      バス停が近くにあり、校庭や体育館も広く運動をするには良い中学校です。しかしいじめがとっても多く、不登校になってしまう子もいてあまりこの学校に通っていて良かったと思うことはないです。
      性格が捻じ曲がっている自称陽キャが多く存在していて静かな子はたとえどんなにいい子でも見下していじめてきます。
    • 学習環境
      テスト前になると復習用のプリントが配られたりしていました。
      受験生になると、ワークを毎日提出しないと昼休みはないなど強引でしたがそのおかげで知識はついたと思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    富士宮第三中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      理不尽な先生が多く、人によっては本当に行きたくないと思う人もいると思う。
      生徒へのサポートも、最低限しかないと思う。
    • 学習環境
      生徒に合わせる、というより教師についていく、教師に合わせる、という感じでやりにくい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    高台中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      とある先生が私に言ってきた言葉「お前は俺の一番のストレッサー」が無かったら良かったんですが...
      言われた時悲しかったです。
    • 学習環境
      頑張ってくれる先生もいればくれない先生もいらっしゃるので学年やクラスによって満足度が変わるでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 298件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング