みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  私立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

神奈川県の私立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 202件中 11-20件を表示
  • 男性在校生
    東海大学付属相模高等学校中等部 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 45)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      大学附属以外はデメリットが多いです、また、先生たちも生徒のことをいじってきたりしてきて迷惑だと思っている生徒もいます。運動が好きな人や部活をやりたい人以外は入学を考え直した方がいいと思います。
    • 学習環境
      受験はそのまま附属の高校に上がれます、補修もしっかりとあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東海大学付属相模高等学校中等部 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 45)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      中学から入る意味がわからない。医学部狙いなら自分のモチベーションをいかに持ち続けるかだと思う。
      文系は先生にも生徒にも扱いがひどい。
    • 学習環境
      授業中にうるさい。そもそも授業をやる気がない先生もいる。
      そのまま高校に行けるので、中等部生は全部一緒にされて白い目で見られる。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桐蔭学園中等教育学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 61)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      本当に落ちた学校です、入学はハッキリ言うとお勧めしません、アクティブラーニングなど聞こえがいい言葉を利用して惑わす学校です。高校受験も出来ないですし本気でついていく覚悟が必要です。
    • 学習環境
      そもそも無駄に高いipadをレンタルさせるのがおかしい中一の後半からネットで検索できるようになるがそれで遊ぶ人たちが多すぎるアクティブラーニング?ただのおしゃべりする時間です
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    青山学院横浜英和中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61 - 63)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      おすすめできません。
      この学校に入学したことを悔やむほどです。
      青山学院大学に確実行ける確証はなくテストも週1ペースであります
      校則が厳しすぎるので本当に真面目な生徒じゃないときついと思います
      これはコロナの影響もありますが1年から3年で予定されていた8割の行事はなくなっています。かなりコロナに敏感ですぐにリモートにします。
      高校にそのまま進学するか悩む子が結構多かったです
      また、リモート期間の給食費は帰ってきませんでした (合計すると3ヶ月分くらい)
      いい点はキリスト教の学校なので冬休みが数日早く始まることくらいです
    • 学習環境
      模試対策、テスト対策もしっかりしています
      アイリス学習センターの設置などかなり積極的な方だと思う
      満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    聖ヨゼフ学園中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:41 - 45)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      キリスト教なので学校の朝礼ご飯の前や帰る前など様々な部分でお祈りします。キリスト教を進行している生徒がいるなら入ることをおすすめします
    • 学習環境
      小学校に金かけすぎて中学校は貧乏。小学校は無駄に天井にテレビをつけたり電子黒板にしたりしてんのに中学校は黒板消しなど壊れててもむし。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    青山学院横浜英和中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61 - 63)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      男子は人数が少ないからというのもありみんなで仲良い印象。
      それに比べ女子は女子特有の謎の闇?みたいなやつがとても深く、一軍女子や、言い方を悪くすると自分は一軍と勘違いしていそうな二軍の方々がすごい全体の雰囲気を悪くしてると思う。
      英語は力を入れていていて、中一から毎日ある。
      ただ、それ以外に力を入れているものがないので、楽しくない。
      青春を感じられるものは何も無い。
      真面目な方ならいいと思うがちょっとでも青春したいと思うならやめた方がいいと思う。
      イベントもどれもコロナだからもあるかもしれないが全部盛り上がりに欠けていて楽しいと感じられない。
      シオン祭はクラスによってやる気や完成度?に大きな差がある。
      給食はデザートもよく出るし、普通に私は美味しいと思っているので満足。
    • 学習環境
      受験対策は分からないが、補習・補講は定期的に行われていて、いいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鶴見大学附属中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 50)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      公立より先生の質は悪いです。いい先生は1部に限ります。先生の質が悪くても勉強は自分次第で変わってきます。あとテストや試験多めです。
    • 学習環境
      補修は図書館でプリントを解くだけです。学習サポートはやったことがないのであまりわかりませんがすぐに帰ってしまう先生もいるので毎回サポートしてくれるとは限りません。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    日本大学中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 58)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      教師が生徒に対して平気で暴言を吐くような学校です。
      生徒に対して「BAKA」や「4ね」などを平気で言ってきます。
      数年前には「日大タックル」なんていうものもありましたし、正直おすすめできません。やめた方がいいです。
    • 学習環境
      概ね普通かな?と言った印象です。
      ただ補修に関しては、手抜き授業をされるらしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    山手学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58 - 62)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学年によって生徒や先生の当たり外れがすごい様に思います。とある学年では色々あり他の学校と比べてたくさんの謹慎者をだしていると聞き退学者も数名います。この話は中学生どころか高校生にまでSNSが影響なのか一瞬で広まりました。影響力が怖い。フレンドリーな人が多いのでスタートダッシュが重要です。最初に沢山友達を作れればキラキラ中学生ライフ。作れなかったり途中で1度でもクラスや学年の大半に嫌われたりしたらこの後の学校生活はシビアなものになるでしょうね。あまり期待して入らない方がいいです。
    • 学習環境
      土曜講座という希望制の土曜の午前中だけ授業するものがあるがほとんど自習。行く意味が無い。ただの場所提供
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桐光学園中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 55)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      勉強をそこまでしたくない人からしたら全然面白くない学校
      勉強したいならかなりいい学校なのかも?
      やんちゃしたいなら別の学校の方がいい
      累積指導とかなって非常に面倒くさい
    • 学習環境
      手厚くやる先生もいるが生徒に任せる先生も多い
      赤点は取らない方がいい
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 202件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  私立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング