みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  「体育祭」検索

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

「体育祭」に関する中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 49件中 11-20件を表示
  • 女性保護者
    麻布中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:68)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】

      この学校は子供たちに様々な経験を通して人間形成を行ってくれます。クラス旅行や修学旅行、文化祭、体育祭。先生方が多く口出しすることなくまさに自主自律でやらせてもらっている学校です。



      【学習環境】

      只今新体育館の建設中。他には様々な実験を通し...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    原山中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      多分この辺りの中学校の中だったら一番真面目だと思います。昔は荒れていたらしいですが今はそういう人はほぼいません。
      体育祭や文化祭はとても盛り上がります。

      【学習環境】
      授業中静かで勉強に集中出来ます。
      しかし先生によったりもします。

      【進学実績...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    赤羽根中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      体育祭や修学旅行などどの行事もみんなで一緒に取り組む校風

      【進学実績】
      進学熱心の先生がサポートしてくれました。

      【先生】
      ユニークな先生が本当に多い学校ですが、とても優しくあたたかい先生ばかりです。
      子どもが出来たらここに入学させたいです。
      ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    佐々木中学校 (新潟県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全校の人数は少ないけれど、その分みんな仲が良く、毎日がとっても楽しくなる学校です。
      卒業してからも続く、素敵な人間関係が築けます。

      【施設】
      全校生徒が少なく、小さな学校なので教室は少ないです。
      でも、図書室はとてもきれいでテスト期間になると多くの生...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    第一中学校 (山形県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強、スポーツともにとても力を入れている学校です。
      体育祭などは、生徒一丸となってまとまり、今でも記憶に残っています。
      一生懸命やっていたことは、忘れられない経験です。

      【学習環境】
      朝、授業が始まる前に小テストがあったり、道徳の授業にも力を入れてい...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    小石川中等教育学校 (東京都 / 公立 / 共学 / 偏差値:67)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校是は「立志、開拓、創作」。都立進学校ながら、私立並みの歴史と愛好精神に満ちており、学生の自由度が非常に高い。

      【学習環境】
      広い教室に加え、区立図書館に匹敵するほどの立派な図書室や自習室等がある。
      周囲は小学校などで、耳障りな総音源は一切ない。

      ...
    この口コミは参考になりましたか?

    40人中33人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    光塩女子学院中等科 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47 - 49)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      親として安心して任せられる学校です
      厳しいと言われている校則ですが、ふつうです。子供たちも伸び伸び学院生活を楽しんでいます。
      体育祭は本当に感動します。
      修学旅行、楽しかった様子を自身の子供から聞きました

      【学習環境】
      日頃から学習習慣をつけていた...
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    誠之中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      どんな行事にも力を入れている生徒指導の先生がいて、それに続いてみんなが一生懸命になる、誠之の生徒が輝いていました。そして何より忘れてはいけないのは「挨拶」ということを改めて教えてもらった場所でもあると思います。挨拶レベルを6段階まで目指しているところには、ほかの...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    米山中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に、登米市内の中学校の中では上位のクラスに入る中学校なのではないのかなと感じます。先生も皆優しい人ばかりなのですぐなじめると思いますし、友達作りもしやすいのかな感じます。"いじめ撲滅運動"を行っているのでいじめに関するこ...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大綱中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2008年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 【総評】
      50年以上の歴史があるため校舎は少々古いと感じることもある。

      【学習環境】
      他と比べて大差はないと思うが、テストが約2日間で構成され8教科あるため少々勉強が大変。

      【進学実績】
      実績についてはよくわからないが、レベルの高い高校に進学した人もいると...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 49件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  「体育祭」検索

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング