みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

京都府の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 3348件中 111-120件を表示
  • 女性保護者
    南陽高等学校附属中学校 (京都府 / 公立 / その他 / 偏差値:57)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生方が熱心に子どもたちに関わって下さいます。クラスの雰囲気も適度に真面目で適度に明るくて、とても楽しく学校に通えています。
    • 学習環境
      毎週金曜日に各教科担当の先生への質問タイムがあります。友達同士で教え合うこともあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    立命館中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 61)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      やはり、教員が素晴らしいのが一番ではないでしょうか??たまたま当たりがよかったのか?今のところハズレがなくて、みな熱心で安心して通わせれています。
    • 学習環境
      先生が熱心で、底上げ、上にもさらに目指せる環境を与えてくれます。上と下の差がめちゃくちゃある気がするので、先生方がとても大変だと感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    桃山中学校 (京都府 / 公立 / 共学 / 偏差値:65)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      今まで書いてきたことすべてをあわせて考えたら、この評価くらいなのではないかと思ったので、4点にしました
    • 学習環境
      それなりに将来への希望を持たせつつ、高校受験に向けて厳しく指導してもらっているのでは
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    旭丘中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校に対して、さほどの期待もしていないので、一般的な学校として3点と評価しました。良い先生もいらっしゃるが、あまり良くない先生もいます。
    • 学習環境
      学校の学習環境はいたって普通だと思う。やる子はちゃんとやるし、やらない子はやらないといった二極化が激しいように思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    京都御池中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      イジメや学級崩壊のような話も聞かないし、体罰とか教師と生徒の対立のような話もない、平和な学校です。また、地域に開かれた学校という印象もあり、安心して通わせられる中学校です。
    • 学習環境
      テスト前の土曜日や放課後に学習会などをされていて、先生に質問なども出来ると聞いたことがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    京都教育大学附属京都小中学校 (京都府 / 国立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      教育熱心なお家が多く、学習環境はとてもよい。ただ塾頼りの為、学校で何がしてもらえるわけではないが、子供同士は共に行きたい学校にむけて頑張れる。
    • 学習環境
      子供は真面目な子が多く、勉強をする子が多いが塾に通っている子ばかりで学校だけではしんどい。学校の補習はほとんどない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    西京極中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      クラブ活動は、京都市の色々なめんどくさい政策で拘束がある中でも比較的盛んである印象です。設備に関しては、少し老朽が目立つかなと思います。
    • 学習環境
      可もなく不可もなく、お互いがあまり関心がないようなイメージ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    洛星中学校 (京都府 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59 - 63)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      カトリックの教えをもとに、女性の校長先生がきちんとされていて、通わせていて安心である。学習意欲もこれから高めていってもらえると期待できる。
    • 学習環境
      学習環境もよく。勉強のできる生徒さんが多いため、お互いにライバル意識を持って学習できるところがいい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    久世中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      特徴はあまり感じないが、先生個人は娘が慕っており楽しく通えている。生徒間の関係も良好でいい感じです。
    • 学習環境
      分からない問題があれば、分かりやすい問いかけに変更してくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    京都教育大学附属桃山中学校 (京都府 / 国立 / 共学 / 偏差値:65)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      チームでの研究や課題発表の機会が多く、自主性を育くむことが出来る環境。またMETによる課題研究も楽しめる。
    • 学習環境
      テスト前に先生への質問時間を設けて頂き、ONとOFFの切り替えが出来ている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 3348件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング