みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 773件中 111-120件を表示
  • 女性卒業生
    第六中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です!
      私が中学1年のときには、ボランティア活動などが認められ、ユネスコスクールに認定されました
      学力もよく、全国一斉学力テストでは、市内で上位2・3位だということも聞きました
      また、新設校舎ということもあり、とても明るく広々としていて、学習しやすいと思います
    • 学習環境
      授業のレベルが高く、とても充実しています
      受験生になると、そのことがとてもよくわかります
      テストなども、過去問題を使った難しい問題をたくさん出してきますが、それが解けると、受験も問題なくクリアできます
      ただ、放課後の補習はほとんどありません
      再テストや、居残りがほとんどで、進学補習や個人的に先生に質問に行くことも少ないです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    宮郷中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私もこちらの学校の卒業生ですが、のんびりとした中にもコツコツと努力を重ねる子が多い印象です。田舎ならではの素朴さがあり、子供たちはのびのびと部活と勉強に打ち込んでいるように感じます。
    • 学習環境
      先生たちは皆さん熱心で、アットホームな雰囲気です。塾に行かなくても、先生に質問して解決してます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    千代田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方もやさしいし、いじめなどみつけたらすぐに解決してくれるから!生徒達も笑顔で学校生活をすごしています!
    • 学習環境
      定期テストの前に学習会をひらき生徒たちの点数をあげてくれる!
      受験対策はプリントなどをつかう!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    千代田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレが綺麗で、なんというか落ち着いて過ごせる良い学校。
    • 学習環境
      学習会などがある。テストの!点数が上がる!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    西中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私たちの学校には校則がありません。
      生徒同士が注意し合ったり自分自身で判断し行動しています。
      また、以前の生徒会本部が受け継いでくださった合唱は生徒同士の声が響きとてもきれいです。

      とても自慢の学校です
    • 学習環境
      学力は県平均で見ても下の方です。
      ですが、パワーアップタイムの導入で毎日読書をし、
      その後、国語か数学をやります。
      国語は辞書引き、数学はマス計算、数唱などをやります。
      わからないところを質問すると、どの先生も親身になって聞いてくださり、丁寧に教えてくださります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    金島中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数なため父兄も顔見知りで安心感がある。こじんまりしたところがよい。
    • 学習環境
      1学級の人数がほどほどで、生徒個々に担任の先生の指導が行き届いている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    新治中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夏場でも教室は涼しく過ごしやすい。先生方もあまり厳しくないので伸び伸びと過ごせる。学校も校庭も広い。
    • 学習環境
      高校は近くのところに行く人が多い。受験対策はこれといって特に特化したものはないが自分のやる気しだいである。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    藪塚本町中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多少のいざこざはあるものの、どの部活動でも活発で、保護者、地域住民、学校職員等とても連携が取れていて良いと思っています。
    • 学習環境
      もう少し先生に気軽に解らない事を聞けるようになれば良いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    殖蓮中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他を知らないのでわからない。公立ですし。今まで何の問題も無く学校生活を送っているので良いのだろうと思いこの評価です。
    • 学習環境
      子供が嫌がらず不登校にならずに通っているのが全てだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第三中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた地域性もあり、子供が皆、真面目で、成績も優秀な方だと思います。毎年、生徒会でスローガンを決め、クラス対抗の三大行事にも真剣に取り組んでいます。
    • 学習環境
      面談や、夏休みの宿題の進みの遅い子は補講があります。特別な受験対策の補講などはありません。テスト前は、計画表を作らせて、達成度を測ったり、全教科のドリルの課題が。あります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 773件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング