みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

神奈川県の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1033件中 101-110件を表示
  • 女性在校生
    関東学院六浦中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 45)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生も優しいし,学校は,綺麗だし,良い学校。先輩との関わりも多くて,良い先輩ばっかり。しかも手厚いサポートをしてくれて,充実している。
    • 学習環境
      成績が悪い子などは,手厚くサポートしてくれる。夏休みや冬休みは,成績の良い子もハイレベルゼミみたいなのを受けることができ,自分の苦手なことを伸ばすことができる。金曜日は,テストで中間層の子が上位に行けるように予備校の先生が来て教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鶴見大学附属中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 50)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      総持寺の広大な敷地内にあり、静かで勉強しやすい環境です。生徒は穏やかな子が多く身だしなみや挨拶もきちんとしています。鶴見区の人口増加に伴いこれから期待できる学校です。
    • 学習環境
      未提出の課題や理解の進まなかった課題に対して授業とは別枠で一週間補講をして下さいます。
      図書館が大きいので自習に活用できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    日本大学中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 58)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      楽しいからおいで
      GLよりNSの方が頭いいよ
      GLはただ英語が得意なだけ
    • 学習環境
      補習は理解するまで帰れないから
      すごくいいです。丁寧に教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鶴見大学附属中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 50)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      公立より先生の質は悪いです。いい先生は1部に限ります。先生の質が悪くても勉強は自分次第で変わってきます。あとテストや試験多めです。
    • 学習環境
      補修は図書館でプリントを解くだけです。学習サポートはやったことがないのであまりわかりませんがすぐに帰ってしまう先生もいるので毎回サポートしてくれるとは限りません。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    公文国際学園中等部 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生方にもっと生徒に寄り添って欲しいです。1人の生徒の叫びを蔑ろにしないで欲しいです。何か起きてからでは遅いと言う事を理解して頂きたい。
    • 学習環境
      宿題は公文式含めると、毎日勉強しなければならないので大変なところはあります。先生方は、常に忙しいを理由になかなか聞きにくい環境のようです。学校内に勉強出来る場所はありますが、周りが騒がしければ集中出来ないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    29人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    関東学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 58)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校則が少々ゆるめですが、男女共にとっても仲がいいです!
      静かに勉強してたい人にはおすすめできませんが、授業も充実していて
      いいがっこうです!
    • 学習環境
      とにかく英語の授業がとっても充実していて、中学1年生で4種類の
      英語の授業がしてあります。外国人との、英会話の授業もあります。
      また、中学2年生から特進クラスというものがあって、頭がいい子はそこに入っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    相洋中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:41 - 42)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生方が生徒1人ひとりを大切にしてくださっているのが分かります。校長先生もよく校内を歩かれ、気さくに生徒に話しかけてくださるそうです。
      偏差値的には控えめの部類に入る学校ですが、勉強をがんばりたい生徒・スポーツをがんばりたい生徒・今はまだそのどちらでもない生徒、その1人ひとりを多様性の中で大切に育ててくれる温かい学校だと思います。
    • 学習環境
      日々の学習記録をまとめたノートを定期的に提出します。先生方がアドバイスや励ましのコメントをくださるので、やる気アップに繋がるようです。
      定期試験前には各教科ごとに質問ルームが設けられ、生徒が自由に質問・相談が出来るそうです。定期試験の点数によっては指名補習(追試)があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    関東学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 58)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      勉強面に関して、コロナ禍のリモート授業もあり、勉強を取りこぼしている生徒も多くいる。講習はあるが、勉強の出来が良くない生徒は、更に底上げの講習があると良い。
    • 学習環境
      とにかくお金がかかる。 私学に入れたのにも関わらず、塾や予備校に行くのが前提で教師が話している。 また、勉強の出来ない生徒へのフォローがほぼない。 長子は、横浜市中区の私学中学にいるが、勉強はほぼ学校内で手取り足取り見てくださる。 入試説明会では、良いことしか言わないから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    アレセイア湘南中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 42)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に面倒見が良い学校であり、個々の個性を非常に大事にしているため、好感が持てる。キリスト教の学校ではあるが、無理強いはしていない。
    • 学習環境
      習熟レベルに合わせたクラス分けあり、常に上のクラスを目指すようなカリキュラムであり、わからない内容は個人別に対応あり。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    日本大学中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 58)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      コロナ対策、対応は学校ごとで違うので今後に期待します。モチベーションを上げる努力を宜しくお願い致します。
    • 学習環境
      コロナのせいで家庭学習が多くてモチベーションが上がらない感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 1033件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング