みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 243件中 91-100件を表示
  • 女性在校生
    山鹿中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くもなく悪くもないと言った微妙な感じ
      設備は普通にクラスにエアコンが着いていて設定気温になると電源がつくようになっている
      教師もいい人もいれば悪い人もいる
      行事などは結構賑やか
    • 学習環境
      他の学級はどうかは分からないが授業態度はたまに生徒が喋っていたり授業中席を立ったりなどあるが、それを注意する教師もいる
      受験の話などは2年に上がったら話されるようになる
      今は夏に設定気温を越えるとクーラーがつき、それと同じで冬も暖房がつくようになっている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    長嶺中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      面白い人が多いが先生はつまらない、授業を受ける価値がないと思う。学校で授業を受けるより塾に行って教えてもらった方がいいと思う。
    • 学習環境
      先生がしっかり考えていると思う「第一志望校に合格する」みたいなことが書いてある。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    松橋中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      満足までは行きません。生徒からの声を聞いて改善したらもっといいと感じます。先生が怖い先生などがいます。なのでちょっと相談しずらい部分もあります
    • 学習環境
      結構いいです。○○タイムなど色々あり、お友達と接する時間もあります。不登校で授業が遅れてるけど担任の先生は優しく分かりやすく教えて貰ってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    菊陽中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      んーありのままの普通の中学って感じですかね。まぁ頭は弱い人が多い傾向にありますけど、普通の中学なのでそれなりの青春を楽しめてそれなりのライフキャンパスを送れます。まぁ一部変な先生が多いんですけどねwww
    • 学習環境
      まぁしているっちゃあしているんですけど普通っすね。まーでも公立だし普通であればそれでいいかなとwww
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東町中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      勉強する生徒はとことん伸びるが、しない生徒はとことん落ちていく。
      先生も良い先生とそうでない先生がハッキリしている。
      授業がとてもわかりやすく、二学期前半には学年の内容を全て終わらせてしまうような先生もいれば、指導方法が良くない先生もいる。
      クラス替えの当たり外れがかなりあると言うべきか。
    • 学習環境
      先生に質問したら分かりやすく教えてくれるし、友人同士で勉強を教え合う光景もよく見られるし非常に良い環境だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    帯山中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      人数が多いだけで他の学校とはあまり変わりません。少し厳しい普通の学校です。クラスの雰囲気は先生によって変わります。
    • 学習環境
      先生によりますが、授業後にわからなかったところを聞けば大抵の先生は教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長嶺中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      まぁいい先生も居り,良くない先生も居る。ということですね。特にこれが嫌だ!!とかこれがいい!!ていうとも無いです。
    • 学習環境
      これも先生によります。いい先生は分かりやすく優しく教えてくれますが,自分的に苦手な先生は,言葉使いがすごく悪いです。聞いてるだけで鳥肌が経ちますw
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    下益城城南中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      スポーツはどこにも負けません!
      元気も声も負けないと思います!
      とても雰囲気が良いです!
      熱い指導もしてくださいます
    • 学習環境
      満足です!タブレットも活用しています!
      とても分かりやすい授業です
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    合志中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生たちが明るく話しやすい。
      合志中学校の自慢は部活動が盛んでどの部活もとても良い成績を残しています。全体的に生徒と先生の関係も普通だと思います。
      部活動での上下関係はとてもお互い仲が良く毎日部活が楽しいです。
    • 学習環境
      先生の授業は楽しいですが、先生の生徒の好き嫌いが激しいです。
      たまにあまりにも厳しすぎるんじゃないかと思える時もあります。
      分からないと言っても詳しくは教えてくれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大津北中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      悪いところもありますがいいとこも沢山ですみんなでより良い学校にして大津北中学校有名な学校にしましょう!
    • 学習環境
      特にゆうことはないですけどテスト期間中は部活を休めるし朝読書を勉強に変えます対策はよく分かりません
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 243件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング